千葉市、船橋市ほか全国からの離婚協議書・公正証書の作成依頼(離婚相談)に対応します。土日も営業、平日夜9時まで。
船橋駅徒歩4分の離婚契約専門の行政書士事務所<全国対応>

運営:船橋つかだ行政書士事務所(協議離婚など家事分野専門)
千葉県船橋市本町1丁目26-14 サンライズ船橋401号
047-407-0991
営業時間 | 平日9時~21時(土日9時~17時) |
|---|
お気軽に、お問合せください
お問合せ・ご相談はこちら
離婚協議書の離婚相談|浦安市のあなたをサポート
船橋駅歩4分、平日21時まで、土日も営業|浦安からも便利です
船橋離婚相談室の離婚契約に関する離婚相談、離婚協議書・公正証書の作成サポートは、浦安からも安心してご利用になれます。メール・お電話によるお問合せ、ご相談にも対応させていただきます。平日がお忙しいとき、土日にもご相談いただけます。

浦安からも近くの船橋離婚相談室は、土日のご相談にも対応していますので、お気軽にご相談ください。
協議離婚をするための手続きを調べてみると、何となく全体をイメージすることができます。
しかし、実際に具体的なことを考える段階になると、一般的なことしか分からないと、どう進めるていくのが安全な手続きとなるのかよく分からないと、多くの方からお聞きします。
離婚後に後悔をしないためには、大事なことを一つずつ着実に行っておくことです。まずは、離婚に際し夫婦で確認しておくべきことをリストアップし、しっかり進めることになります。
離婚について夫婦の間で条件などを確認をするときには、それを離婚協議書などの契約書として作成をして双方で確認しておくことが行なわれています。
その契約書の作成は、離婚届をだす前にしておくことが一般には良いと考えられています。
船橋離婚相談室では、離婚契約書の作成に詳しい専門行政書士がご依頼者の方とご相談をしながら、離婚協議書を完成させていくサポートをご用意しております。
離婚相談したいとお考えの浦安にお住まいのあなたにも、浦安からも便利な船橋駅の近くにある船橋離婚相談室をご利用いただき、離婚相談をしながら手続を進めていくことができます。
一口に「離婚相談」と言いましても、その範囲はたいへん広く、夫婦関係が円満にいかないことのご相談から、裁判による離婚請求まで、ご相談者により内容は様々になります。
船橋離婚相談室は、離婚などの家事分野を専門にする行政書士事務所が運営しています。
主には、協議離婚にあたって作成される離婚協議書、離婚公正証書、夫婦間の誓約書などの各契約書の作成についてサポートをさせていただいております。
そのため、離婚相談の対象は、離婚協議書の作成など、離婚契約に関することになります。
離婚をするか迷われている方のご相談、相手が離婚に同意しないことへの対応にかかるご相談につきましては、申し訳ありませんが、行政書士として対応できる離婚相談になりません。
離婚に関するご判断はご両親などにご相談をいただき、離婚同意を得られないときには調停、訴訟に関するご相談になりますので、弁護士にご相談をいただくのがよろしいと考えます。
協議離婚に夫婦間で合意ができ、離婚契約を結ぶことをお考えになられている方に、船橋離婚相談室の離婚相談をご利用いただければと考えます。
離婚は、ご自身の人生に関わる重要な決定であり、その手続きについても、後悔をしないように慎重にすすめることが求められます。
そのようなことから、どこに離婚相談をするのかは、大切なことになります。
適切な相手に相談をしないと、もしかしたら誤った判断をしてしまう恐れがないとは言いきれません。
相談したいことに詳しい信頼できる相手を選ばなければなりません。
船橋離婚相談室は、行政書士事務所になりますので、離婚調停、訴訟に関するご相談には対応できません。
離婚相談の対象は、離婚契約書を作成して協議離婚をしたい方となります。
そのようなご相談者には、これまでに培ってきました有用な情報、ノウハウを提供させていただくことができます。
浦安から船橋駅までのアクセスは大変に良いことから、浦安市にお住いの方にも、これまで、船橋離婚相談室をご利用いただいております。
もし、協議離婚の契約書の作成をお考えになられていて、専門家と相談をしながら離婚契約書を作成したいとお考えでしたら、船橋離婚相談室をご利用になられてください。
浦安にお住いのあなたからのご連絡を、お待ちしています。
いつでも相談できるサポート付のプラン
協議離婚に向けた離婚協議書若しくは離婚公正証書の両サポートには、契約期間中にいつでもご相談をいただくことのできる『安心サポートプラス』が付いています。
たとえば、離婚協議書作成サポートの『安心サポート2か月プラス』は、サポートの開始日から2か月に渡って、ご相談をいただきながら、離婚協議書の案文修正を、完成までに何回でも行なうことができます。
すべての離婚条件を決めてからではなくても、これから相談をしながら離婚協議書を作成していきたいという方にも、便利にご利用をいただくことができます。
離婚契約に関しての大事なことについて、離婚専門家としっかりと相談しながら、あなたに最適な離婚協議書若しくは離婚公正証書を作成していくことができます。
協議離婚における離婚協議書・離婚公正証書の作成サポートのご案内になります。
これから協議離婚をすることをお考えの方は、配偶者の方との離婚条件の定め方などについていろいろとご相談をいただきながら、離婚契約書(離婚協議書・離婚公正証書)を完成させていくことができます。
各プランには、サポート期間中におけるご相談、契約案文の修正などを何回でも行なうことのできる「安心サポートプラス」が付いています。
そのため、サポート期間中は、ご契約時にお支払いただく下記料金のほかには相談料がかかりませんので、安心してご利用をいただけます。
専門家による安心サポートにより、あなたの協議離婚にかかる離婚協議書、離婚公正証書を、しっかりと作成することができます。
離婚相談・離婚協議書の作成支援 [安心サポート2か月プラス] | 4万3000円 (アンケートご協力者様:4万1500円) |
|---|
離婚相談・公正証書の作成支援 [安心サポート4か月プラス] | 6万3000円 (アンケートご協力者様:6万1500円) |
|---|
離婚相談・公正証書の作成支援 [安心サポート7か月プラス] | 11万6000円 (アンケートご協力者様:11万4500円) |
|---|
【離婚相談から離婚協議書作成までのフルサポート(2か月間サポート保証)】
【離婚相談から公正証書作成までのフルサポート(4か月間サポート保証)】
【離婚相談から公正証書作成までのフルサポート(7か月間サポート保証)】
※離婚相談は、契約期間中であれば、いつでもご利用になれます。
<浦安の離婚協議書・公正証書サポート>
ご夫婦間の取り決め事を、第三者である専門家が関与した離婚協議書、公正証書として作成して残すことで、離婚後は契約の範囲内での関係とすることを明確にしたいと考えられる方が、ご利用者様に共通しています。
つまり、契約は守るためにするという法律を遵守される意識の高い方であることが言えます。そのための時間、経費は必要なものであると考えられています。
このようなご利用者の方々は、離婚契約に真摯に向き合い、ご夫婦が合意に至るまできっちりと調整をされます。一言で申しますと、人生を大切にし、ベストを尽くされる方であると言えるかと思います。
離婚の際に離婚協議書又は公正証書を作成しようと考えられるその理由は様々です。
ただ、どのご利用者様も、離婚してからの生活を大事なものとして考えられ、夫婦の合意についてをしっかりとした契約書に作成しておきたい、というお気持ちでご利用されています。
こちらで、これまで当所をご利用いただきました方の離婚の経緯、離婚契約書の作成理由などにつきましてご案内させていただきます。ご参考になりましたら幸いです。
女性、30歳代

早く届けを出して離婚したいと思ってましたが、少し時間はかかっても、今後の最低限の約束ごとを決めることができて良かったです。
男性、50歳代、子1人

作成したことにより、財産分与、特に年金の扱いについて安心することができました。将来的にも、もめることのないようできました。
女性、30歳代

主人の作成した案文は、私に不利で理不尽な内容でした。これを少しずつ修正して、最後は納得のいく内容にすることができました。
浦安市からも便利なJR船橋駅・京成船橋駅から徒歩4分

船橋離婚相談室打合せスペース
(浦安市からの離婚相談)
船橋離婚相談室は、船橋駅から近くにあります。
また、お忙しい方にも、お仕事がお休みになる土日に、ご利用をいただくことができます。
浦安からであれば、東京メトロ、JRのご利用により、お越しいただくのにも便利です。
船橋の事務所でご相談をいただくには、ご予約が必要となります。
離婚契約書の作成に関するご相談をご希望の場合には、お電話・メールで、お問い合わせください。
〔浦安市の主要駅から〕
船橋駅から当事務所までは、徒歩4分ぐらいです。
船橋駅から事務所までのアクセス
浦安市内すべてのお客様に、離婚協議書、公正証書作成サポートを、ご利用いただけます。
明海、今川、入船、海楽、北栄、高洲、千鳥、鉄鋼通り、当代島、富岡、猫実、東野、日の出、富士見、弁天、堀江、舞浜、港、美浜(浦安市)
日本では、簡便な手続きで進めることができる協議離婚が多く利用されています。
ただし、協議離婚では、夫婦で取り決めをすることから、法律知識の理解に不足があったりすると、無効な契約をしてしまうこともあります。
そのため、養育費や財産分与などの取り決めをするときには、基礎的な知識を備えておくことも大切になります。
また、夫婦の間における大事な約束、確認をしたときには、それらを、離婚届をする前に、しっかりとした離婚協議書に作成しておくことも大事なことです。
口約束のままにしておくと、いずれ曖昧になってしまうものであり、離婚後に当事者間でトラブルになると、家庭裁判所を利用して解決をしなくてはなりません。
当離婚相談室は、協議離婚の契約に詳しい専門行政書士事務所として、離婚契約書の作成に豊富な実績を有しています。
離婚契約のほかにも、夫婦間の誓約書なども作成しています。
もし、浦安市にお住いのあなたも、協議離婚を進める際にご不安などがあるときには、専門行政書士のサポートをご利用されることもお考えになってみてください。
船橋の事務所にてお打合せをすることができない方には、メール又は電話によるサポートも行っています。
浦安の離婚相談
離婚相談の船橋離婚相談室
これから協議離婚するために、離婚協議書(離婚公正証書)を作成したいとお考えになられている方に離婚相談を受付中です。お気軽にお電話、メールをください。
【お願い・ご注意】

「ご相談しながら、ご希望の離婚契約書を作成させていただきます。お気軽にお電話ください。」
日本行政書士会連合会所属
特定行政書士
日本カウンセリング学会正会員
大事な離婚の条件は、しっかり確認のうえ納得してから約束し、確かな契約書に作成しておくことが大切です。
*離婚調停、夫婦間の紛争についてのご質問には、一切対応しておりません。
*法令に関するご質問、個別事案の判断に関するお電話には対応しておりません。
【船橋離婚相談室へのお問合せ】
各サポートに関してのご相談(面談30分、電話10分)を受付中です。
047-407-0991
お急ぎの離婚協議書(離婚公正証書)作成も、ご相談を承ります。
土・日も休まず、平日は夜9時まで開いています。
JR船橋駅、京成船橋駅、東武船橋駅から徒歩4分
千葉県船橋市本町1丁目26-14 サンライズ船橋401号 船橋つかだ行政書士事務所

「ご不安を解消する離婚契約書を作成するお手伝いをさせていただきます。お気軽にお問合せください。」
離婚相談について
※離婚契約など各サポートの離婚相談は初回無料です
※メール相談もあります
047-407-0991
平日9~21時(土日17時迄)
離婚相談・離婚協議書・離婚公正証書など協議離婚のことなら
『船橋離婚相談室』

船橋つかだ行政書士事務所
千葉県船橋市本町1-26-14
サンライズ船橋401号
船橋駅(JR・京成・東武)
徒歩4分
047-407-0991
平日9時~21時(土日~17時)
お申込み等のご相談はこちら

船橋離婚相談室の塚田です。
協議離婚を進められるご依頼者様のご不安が少しでも解消できるよう、離婚相談から離婚協議書の作成まで、しっかりと丁寧に協議離婚をサポートさせていただきます。
ご安心してご利用ください。
なぜ、公正証書だと
心配が解消するの?
普通の離婚協議書とどう違うの?
なぜ協議離婚では公正証書が利用されているの?
離婚協議書(離婚公正証書)サポートのご利用者様によるアンケート回答のご案内です

案文作成の段階から主人側と内容についてぶつかり困っていました・・・

作成したことにより、財産分与、特に年金についての扱いについて安心・・・

離婚届けを提出する前に、各々の条件を十分に話し合い、それを文章に・・・

公証役場で公証人を離婚後のするだけでも心が引き締り・・・
協議離婚における離婚協議書の利用事例として、ご参考にしていただければ幸いです。
千葉県船橋市、習志野市、鎌ヶ谷市、市川市、八千代市、千葉市、松戸市、柏市、浦安市、白井市、印西市、我孫子市、成田市、佐倉市、野田市、流山市、四街道市、袖ケ浦市、茂原市、東金市、君津市、銚子市、館山市、旭市、勝浦市、鴨川市、南房総市、匝瑳市、山武市、いすみ市、富津市、八街市、富里市、香取市、木更津市、市原市、酒々井町ほか県内全域、東京都(江東区、葛飾区、江戸川区、台東区、墨田区、足立区、世田谷区、)、埼玉県(三郷市、吉川市、八潮市、志木市)、神奈川県、茨城県
メール又はお電話で、すべてのサポートをご利用になれます。
お急ぎの離婚協議書も直ぐ対応!公正証書もお任せください。