船橋ほか全国から離婚協議書・公正証書の作成(離婚相談)に対応します。土日営業・平日は夜8時まで
船橋駅4分の離婚協議書等専門の行政書士事務所<全国対応>
運営:船橋つかだ行政書士事務所(協議離婚・不倫対応など家事専門)
千葉県船橋市本町1丁目26-14 サンライズ船橋401号
047-407-0991
電話受付 | 平日9時~20時(土日9時~16時) |
---|
全国からご利用いただけます
メールでのお問合せはこちらから
離婚相談と不安を解消できる離婚協議書・公正証書の作成をサポート
土日営業|船橋駅から徒歩4分
船橋離婚相談室は、協議離婚する際に夫婦で取り決める条件(養育費、住宅ローンの整理を含む財産分与など)を離婚協議書又は公正証書に作成しておくことを決めたご夫婦を対象とし、各サポートにおいて離婚条件の決め方などの離婚相談に対応しています。
『専門家への相談は、安心への近道です。』
離婚へ抱く不安は、自分が知らないことを離婚相談により理解できることで、大きく軽減されます。
離婚することになったとき、誰でも、少なからず不安な心理状態になります。そして、失敗しない離婚とするために、上手く対応するための情報を得ようと努めます。
また、夫婦で決める離婚する条件(養育費、財産分与、住宅ローンの負担など)を整理して、それらを安全な離婚協議書、離婚公正証書に作成することを考えます。
そのようなとき、分からないこと又は心配なことを解消するお手伝いをさせていただくのが、船橋離婚相談室の役割です。
船橋離婚相談室は、協議離婚するときの離婚協議書などの作成を専門としており、離婚相談に対応しながら、ご希望を踏まえた離婚協議書、離婚公正証書を作成します。
まずは課題を洗い出し、それを相談しながら整理していくことで、分からないことをご理解いただき、また、心配を解消する方法を具体化することで不安を軽減できます。
離婚相談と言うと、夫婦が子どもの親権者を争ったり、離婚原因のある相手に慰謝料請求する裁判をするときに利用するイメージをお持ちの方も多いかと思います。
しかし、現実の離婚では、9割近い夫婦は協議離婚を選択しています。つまり、家庭裁判所を利用せずに夫婦の話し合いだけで離婚を成立させています。
そうした協議離婚を選択する夫婦にも、子どもの養育費、住宅ローンのある住宅の財産分与、一方に離婚原因のあるときの慰謝料など、事前に整理しなければならない課題があります。
社会経験の豊かな夫婦であると、夫婦で整理して約束したことでも、それらを離婚協議書などに整理することが大事であることを知っています。
船橋離婚相談室をご利用になられる方は、夫婦の間に争いはないけれど、協議離婚する際には大事な決め事を離婚協議書に作成しておきたいと考えられる方になります。
多少の時間と費用はかかっても、離婚した後に困ったことにならないよう安全な離婚手続きを専門家に相談しながら進めたいという方に船橋離婚相談室をご利用いただいてます。
船橋離婚相談室も、そうした夫婦のお役に立ちたいと考えています。
船橋離婚相談室は、上記のとおり、協議離婚するために離婚協議書・公正証書の作成を必要とされる方を対象に離婚相談をご利用いただいています。
離婚の各条件の整理方法などで困っていること、公正証書作成の要否、離婚協議書・公正証書の作成手順などのご相談に対応しています。
なお、親権者の指定に争いがあり協議離婚することが困難な状況であるとき、条件面で意見の相違が大きく離婚調停になる見込みであるときは、離婚相談に対応いたしかねます。
船橋離婚相談室の離婚相談は、夫婦で話し合いできる状況にあることが前提になります。
もし、夫婦間に争いがあるような場合には、法律相談をご利用ください。
船橋市の法律相談
千葉県の法律相談
協議離婚するときに夫婦で決めておくことは家族構成、所有財産などによって異なりますが、代表的な項目としては以下のとおりです。
〔代表的な離婚条件〕
船橋離婚相談室の離婚相談では、夫婦ごとに必要となる離婚協議で定める必要のある条件等を確認したうえで、夫婦の事情、希望に応じて条件の定め方などを一緒に考えていきます。
そして、それらを最終的に離婚協議書・公正証書に仕上げていきます。
「心配なことを離婚相談で説明します」
「養育費、慰謝料などを夫婦で決めているのですが、これで本当に大丈夫であるか心配です。やはり専門家に相談し、安全であることを確認してからでないと離婚することに不安です。そこで、離婚協議書の作成を頼もうと考えて、離婚相談に申し込んでみました。」
少し遠回りのように思えても、離婚の手続きを着実に進めることは、結局は近道になることもあります。心配なまま先へ進めてしまう前に専門家を利用することは、将来の安心へつながります。
「離婚協議書を作成して離婚しました」
「何度も離婚相談を利用しながら離婚の条件を夫婦で固めることができたので、双方とも納得できました。できあがった離婚協議書は、はじめに自分たちで用意したものと全く違い、しっかりポイントが記載されて法律的に整理されたので、これなら安心できます。」
離婚の条件はどれも大事なものであり、離婚協議書にするときには夫婦で十分に確認を重ねることが大切になります。そうして完成した離婚協議書は、双方ともしっかり理解できていますので、離婚してからも守られていくことを期待できます。
離婚に際しては夫婦で話し合うことになりますが、離婚条件で分からないことがあっても相手には聞けない状況にあります。
それは、養育費や財産分与などの金銭の支払い条件では、夫婦双方で利益が反することになるためです。
争いがあれば弁護士に交渉を依頼する方法も考えられますが、夫婦で話し合いができる状況にあるときは、双方とも早く穏便に離婚条件について決着したいと考えるものです。
そうしたとき、船橋離婚相談室に離婚相談をしながら各条件を整理していきたいと、ご利用をいただくことになります。
どの夫婦でも家庭裁判所を利用せずに、できるだけ速やかに協議離婚を成立させたいと考えています。
船橋離婚相談室では、そうした方の協議離婚をスムーズにすすめられ、しかも離婚の届出前に離婚協議書などの契約書を作成するサポートをさせていただいてきています。
そのため、これまで多くの離婚協議書・公正証書の作成に携わってきており、あなたの心配なことに役立つノウハウなど有用な情報をもっているかもしれません。
船橋離婚相談室の各サポートをご利用いただけますと、その期間中は何度でも離婚相談を面談のほか、電話、メールでもご利用をいただくことができます。
そうした離婚相談を利用しながら離婚の手続きを進めていけるため、はじめは不安であった気持ちも落ち着いてきて、離婚の届出をするときはホッとされる方も多く見られます。
ご縁がありましたら、あなたの離婚協議書・公正証書の作成をサポートさせていただきます。どうぞ、よろしくお願いします。
船橋離婚相談室|船橋つかだ行政書士事務所 塚田章(特定行政書士・JADP認定上級心理カウンセラー)
当サイト『船橋離婚相談室』は、家庭分野における契約書の作成を専門とする船橋つかだ行政書士事務所(千葉県船橋市)が運営しています。
船橋つかだ行政書士事務所は、取り扱う業務の範囲を浅く広くするのではなく、反対に狭く深くすることで家庭分野だけに専門特化しています。
家庭分野の中でも協議離婚関係の離婚協議書、公正証書の作成に多くの実績があります。
夫婦で話し合うことができ、弁護士、家庭裁判所を利用せずに協議離婚の手続をすすめたい方には、リースナブルな料金で安心してご利用いただけます。
船橋つかだ行政書士事務所の概要・アクセス
離婚相談の目的は夫婦で離婚にかかる条件を固めて心配な点を解消して離婚することであり、離婚の届出までに離婚相談により離婚協議書を完成させることは安全な手続になります。
船橋離婚相談室では、そうした協議離婚の手続きを円滑にすすめることができる各サポートをご用意しています。
夫婦の状況、希望に合わせたサポートをお選びいただいて協議離婚をおすすめいただけます。
夫婦の離婚に関して合意した事項を離婚協議書に作成します。条件の取り決めなどで困ったことがあるときには、いつでも離婚相談をご利用いただくことができます。
離婚を大事な区切りと考え、金銭ほかについてきっちりと離婚協議書で確認をしたうえで離婚の届出を行ないたいと云う方に離婚協議書サポートをご利用いただいています。
住宅ローンの関わる離婚契約では金融機関から離婚協議書を求められることもあります。
養育費、分割金の支払いなどがある協議離婚では、公正証書による離婚契約が行なわれます。
公証役場での離婚契約に向けた条件整理などの準備を専門家に相談して進めたいという方に、離婚公正証書の作成サポートをご利用いただいています。
いつでも離婚相談をご利用いただきながら、離婚公正証書の完成までをすすめられます。
婚姻を継続するときにも夫婦の間で交わす誓約を書面にしておくことがあり、そうしたとき、将来に利用できる形で誓約書を作成しています。
船橋離婚相談室の協議離婚等の各サポートは全国対応です。どちらからでもお申し込みいただくことができ、メール又は電話により離婚相談を含めてサポートをご利用いただけます。
夫婦の一方側による不倫が原因となって離婚になることもあります。
このような離婚では、不倫をした配偶者の相手も、故意または過失のあるときは不倫の被害者に対し慰謝料を支払う法的義務を負うことになります。
協議離婚の手続きに並行し、不倫問題を整理する示談書の作成などもサポートしています。
〔不倫対応のサポート〕
離婚協議書、公正証書の作成と離婚相談
あなたの協議離婚の大事な契約手続きを、丁寧にサポート。
土日でも不安解消・平日は夜9時迄
お仕事帰りにも、ご利用いただけます。もちろん土日でも大丈夫です。
「いつでも相談できる」ことが、ご利用者様からも評価いただいています。
お急ぎのときは、さらに時間外でも離婚相談に対応させていただいております。
正直・シンプルな定額料金
「あらかじめ、必要な費用を教えて欲しい」との声に応える定額セット料金プラン。
ご利用者様から信頼いただける明瞭な料金システムを採用しています。
ご利用時の料金が不明な「料金〇〇円から」との表示は致しておりません。
船橋駅から徒歩4分に加えて、安心のメール電話対応
離婚相談にお越しいただくのにも便利な立地です。
ご来所いただけない方には、メール・電話でも対応させていただきます。
はじめに離婚相談でお確かめいただいてから、サポートをご利用いただけます。
ご利用者様アンケートへご回答いただいた方
離婚協議書、公正証書の作成によって、実際に離婚された方からのアドバイス、感想などを、ご参考として紹介させていただきます。
どのご利用者様も、離婚相談で大事な点を確認して、しっかり納得がいく形での離婚協議書、公正証書を作成された後で協議離婚を成立させています。
※掲載につきましては、ご本人様からご了解頂いております(船橋離婚相談室)
40歳代、子2人
普段から、夫が口約束をすぐに忘れてしまうので、2人の話し合いで決めただけでは、これからの長い年月の中で、また忘れられてしまうと思ったし、後々もめない為に作成しました。
30歳代、子いない
当人同士ではやはり感情的になってしまうので、法律的な観点で相談にのってもらえる専門家が間に入っておこなうと、離婚がスムーズにできると思います。
40歳代、子2人
子どもを育てるにあたって不安を取り除くために公正証書に。これが今後どのように活かされるかは分かりませんが、話し合うことで、相手にも責任あることが伝わったように思います。
心配な点についての離婚相談を踏まえて、適切な離婚協議書を作成することは、お電話又はメールによっても行なうことができます。当所は千葉県船橋市にありますが、県外の方からも多くご利用をいただいています。
お仕事や育児などに忙しい方が離婚相談のたびに事務所へ出掛けることは困難であり、むしろメール連絡ですすめる方が都合が良いと言われる方もいらっしゃいます。
もし、あなたもそうであれば、船橋離婚相談室をご利用ください。お待ちしています。
協議離婚する条件を離婚協議書、公正証書にする離婚相談
協議離婚では家庭裁判所の関与もないため、離婚の届出をすれば直ぐにも離婚はできてしまいます。ただ、心配なことも色々と出てきます。
急いで離婚の届出だけをすることは後悔することもありますので、離婚相談も利用して離婚婚協議書を作成しましょう。
当サイト『船橋離婚相談室』(運営管理:船橋つかだ行政書士事務所)は、協議離婚の手続、離婚協議書又は公正証書の作成にかかる情報を主に記載してあります。
簡潔な分かりやすい説明を優先して作成しており、すべての記載内容が正確かつ完全であることをサイトの運営管理者が保証するものではありません。
協議離婚するために離婚協議書又は公正証書を作成したい方、不倫問題への対応が必要な方の各サポートのご利用に関する相談に対応いたします。
【お願い・ご注意】
「ご相談しながら、希望する離婚協議書を作成させていただきます。お気軽にお電話ください。」
日本行政書士会連合会所属
特定行政書士
日本カウンセリング学会正会員
離婚協議書又は公正証書、示談書などを急いで作成する必要があるときは、速やかに対応させていただきますので、ご相談ください。
お電話又はメールだけでのご利用方法も可能ですので、全国からのご依頼に対応いたします。
〔サポート対象となる書面〕
*こちらは離婚協議書、公正証書等の作成をサポートする事務所になります。
*離婚調停、紛争案件についてのご質問・相談には対応しておりません。
*離婚情報の説明、アドバイスには対応していません。
047-407-0991
土・日も営業、平日は夜8時まで営業。
JR船橋駅、京成船橋駅、東武船橋駅から徒歩4分
千葉県船橋市本町1-26-14 サンライズ船橋401号 船橋つかだ行政書士事務所
「ご不安を解消する離婚契約書を作成するお手伝いをさせていただきます。」
〔離婚相談について〕
離婚協議書等のサポートのご利用に関することに限らせていただいております。
047-407-0991
平日9~20時(土日16時迄)
忙しい方も、仕事後お立ち寄りいただけます。(要予約)
平日は安心の「夜9時まで」
(電話受付は平日20時まで、土日16時まで、祝日休業)
至急で、離婚協議書、公正証書、示談書を作成されたい方は、時間外でのお打合せも、ご予約を承ります。
離婚相談の付いた離婚協議書・離婚公正証書の作成なら
『船橋離婚相談室』
船橋つかだ行政書士事務所
千葉県船橋市本町1-26-14
サンライズ船橋401号
船橋駅(JR・京成・東武)
徒歩4分
047-407-0991
平日9時~20時(土日:16時)
お申込み等のご相談はこちら
船橋離婚相談室の塚田です。
協議離婚をすすめるご依頼者の方の不安が少しでも解消できるよう、離婚相談から離婚協議書の作成まで、しっかり丁寧にサポートさせていただきます。安心してご利用ください。
なぜ、公正証書だと
心配が解消するの?
普通の離婚協議書とどう違うの?
なぜ協議離婚では公正証書が利用されるのですか?
離婚協議書(離婚公正証書)サポートのご利用者様によるアンケート回答のご案内です
案文作成の段階から主人側と内容についてぶつかり困っていました・・・
作成したことにより、財産分与、特に年金についての扱いについて安心・・・
離婚届けを提出する前に、各々の条件を十分に話し合い、それを文章に・・・
公証役場で公証人を離婚後のするだけでも心が引き締り・・・
協議離婚における離婚協議書の利用事例として、ご参考にしていただければ幸いです。