離婚協議書・公正証書の作成サポート(離婚相談サービス付き)は全国からご利用いただけます。
離婚協議書作成等を専門とする船橋駅4分の行政書士事務所<全国対応>
運営:船橋つかだ行政書士事務所(協議離婚・不倫対応など家事専門)
千葉県船橋市本町1丁目26-14 サンライズ船橋401号
047-407-0991
電話受付 | 平日9時~19時(土日9時~15時) |
---|
全国からご利用いただけます
メールでのお問合せはこちらへ
船橋離婚相談室において離婚協議書、公正証書を作成いただいた方々の感想など
お客様にご協力いただきました離婚・夫婦間契約に関するアンケート回答を、ご紹介いたします。
これから、離婚公正証書、離婚協議書等の作成をお考えになられている方へ、ご参考にしていただける資料と考えます。
ご回答いただきましたお客様は、順調に進むことも、途中で行き詰まりかけることもありますが、サポートご利用により、離婚公正証書、離婚協議書を、みなさま無事に作成されていらっしゃいます。
※お客様からは、当ウェブサイトへの掲載について、ご了解をいただいております。ご協力くださいましたお客様へは、本当に感謝を申し上げます。ありがとうございました。
なお、お手紙も多く頂戴しておりますが、こちらでのご紹介は控えさせていただきます。
1.属性
女性、30代、婚姻期間10年、子2人、福島県、会社員・公務員
2.離婚の理由・事情など
・夫として、父親としての自覚がいつになっても芽生えない為
・責任感の無さ
3.離婚協議書・公正証書を作成することにした理由
・口約束だと「言った」「言わない」になり、必ずもめるので、法的処置がとれる形に決め事を残したかった。
・父親という自覚を持たせる為
・責任から逃げられない様にする為
4.作成した感想、これから離婚をされる方へのアドバイス等
始めは自分達で作成しようかと取り組み始めたが、内容に不備があるまま作成すると、いざという時に意味がなさなくなる事を知ったので、プロの方にお願いした方が絶対に良いと思います。
知識も無い為、きちんとした文言で、やり方で作成して頂いた方が後々自分と子供の為になります。
自分の中で「離婚」が決まったら、下準備が出来る時間があるなら必ず準備等するべきです。子どもがいると手続きがとても大変でしたので出来る事から準備した方が良いです。
5.サービス利用への感想
無知でもわかりやすく丁寧に教えて下さいました。
返信も早く内容に少しでも変更があると(案)を添付して毎回送って下さいました。
メールでのやり取りだったので、後から見返したり、元主人に転送できたり話し合いする際にとても助かりました。
1.属性
女性、20代、婚姻期間2年、子1人、千葉県、会社員・公務員
2.離婚の理由・事情など
夫の金銭トラブル、家族に対する愛情が感じられない
3.離婚協議書・公正証書を作成することにした理由
養育費が滞った時の為
4.作成した感想、これから離婚をされる方へのアドバイス等
第三者を介して公正証書を作成することで、離婚時だけでなく、将来的にも安心感が持てるため。
5.サービス利用への感想
多少の時間とお金はかかりますが、電話やメールでも迅速に対応していただいたので、スムーズに作成できたことと今後のことを考えると利用して良かった。
1.属性
女性、50代、婚姻期間31年、子2人、千葉県、主婦・パート
2.離婚の理由・事情など
もともと金にルーズで、そのうち仕事にも行かなくなった。子どもとトラブルを起こし、家を出て行った。
3.離婚協議書・公正証書を作成することにした理由
ルーズな性格なので、後になって特に金のことで何か言われるのがいやだったので、きちんとしておきたいと思いました。
4.作成した感想、これから離婚をされる方へのアドバイス等
きちんと形にしておいてよかったと思います
5.サービス利用への感想
ていねいな対応でよかったです。
1.属性
女性、30代、婚姻期間19年、子2人、埼玉県、会社役員・自営
2.離婚の理由・事情など
夫の不倫、借金
3.離婚協議書・公正証書を作成することにした理由
夫がうそつきで、やくそくを守らない為
4.作成した感想、これから離婚をされる方へのアドバイス等
決めたら早い方がいいです
5.サービス利用への感想
1.属性
女性、30代、婚姻期間3年、子1人、千葉県、会社員・公務員
2.離婚の理由・事情など
夫が私個人の貯蓄でギャンブルをしていたため。
3.離婚協議書・公正証書を作成することにした理由
相手方を信用していくことは難しく支払いに不安があるため
4.作成した感想、これから離婚をされる方へのアドバイス等
5.サービス利用への感想
親切に対応していただきありがとうございました。
予定していたより安く公正証書作成が行えました。
1.属性
女性、30代、婚姻期間6年、子2人、千葉県、会社員・公務員
2.離婚の理由・事情など
夫の不貞、借金
3.離婚協議書・公正証書を作成することにした理由
夫の借金の返済や養育費について、法的に保証されるものとしてのこしたかった。
4.作成した感想、これから離婚をされる方へのアドバイス等
養育費や夫へ貸付けたお金の返済について、しっかりとりきめができた。
5.サービス利用への感想
何から決めればいいのかよくわからなかったが、相談しながら決めるべきことや、アドバイスをもらえて大変たすかりました。お世話になりました。ありがとうございました。
1.属性
女性、40代、婚姻期間18年、子1人、千葉県、主婦・パート
2.離婚の理由・事情など
・夫の女性関係で数年悩み、我慢した結果
3.離婚協議書・公正証書を作成することにした理由
・婚姻中、約束を守れない事があった為、証書にしたいと思いました。
また、友人より公正証書の良さを聞いた為。
4.作成した感想、これから離婚をされる方へのアドバイス等
・作成したことで安心感を得られました。
これから離婚をされる方がいたら是非証書の作成をおすすめしたいと思います。
5.サービス利用への感想
・友人から塚田先生の事を聞き、お願いすることが出来、とても良かったと思います。気持ちが焦るばかりで、何からしていいのかわからず、先生にお願いしたことにより、的確に、わかりやすく指示を受け、迷わずに進める事が出来ました。お世話になりました。本当にありがとうございました。
1.属性
男性、30代、婚姻期間3年、子1人、埼玉県、会社員・公務員
2.離婚の理由・事情など
性格の不一致
3.離婚協議書・公正証書を作成することにした理由
話し合いを書面化し、法的に有効なものとする為。
妻の希望
4.作成した感想、これから離婚をされる方へのアドバイス等
離婚時に色々と話しておいた方が良い。
女子の細かさは異常
5.サービス利用への感想
メールでやり取りが出来るのが良いと思います。
また、的確な事前アドバイスも多く頂き、とても助かりました。
当日はとてもスムーズに終えることができました。
1.属性
女性、30代、婚姻期間11年、子2人、埼玉県、主婦・パート
2.離婚の理由・事情など
・夫の育児放棄
・不信感
3.離婚協議書・公正証書を作成することにした理由
養育費をちゃんと払ってくれるか不安だった為。
4.作成した感想、これから離婚をされる方へのアドバイス等
口約束では不安な方や自分では何をしたらいいかわからない方は行政書士の方に作成していただくと心強いです。
5.サービス利用への感想
初めはメールだけでのやり取りで不安でしたが、わからないことを聞くと迅速で丁寧に回答していただきとても心強かったです。アドバイスもしていただき、とても助かりました。とても感謝しています。ありがとうございました。
1.属性
女性、20代、婚姻期間4年、子1人、東京都、会社員・公務員
2.離婚の理由・事情など
夫の不倫
3.離婚協議書・公正証書を作成することにした理由
・離婚後の養育費を夫に支払ってもらうために少しでも安心材料がほしかったため。
4.作成した感想、これから離婚をされる方へのアドバイス等
少なくとも子どもがいる方は必ず公正証書を残しておくべきだと思います。
口約束だけでは何も守られません。
また、話し合いの際は必ずメールなどやりとりを残すことをオススメします。必ず後から言ってない聞いてないともめだすので。
5.サービス利用への感想
対応が迅速且つ丁寧でとても助かりました。
直前になって夫がだだをこねてご相談した時にも、的確にご回答いただきましてありがとうございました。
無事にこちらの希望通りの条件で離婚することができました。
1.属性
女性、30代、婚姻期間-年、子2人、千葉県、会社員・公務員
2.離婚の理由・事情など
夫の金銭トラブル、不貞など
3.離婚協議書・公正証書を作成することにした理由
離婚後に養育費を確実にもらうため。
4.作成した感想、これから離婚をされる方へのアドバイス等
離婚後のトラブルを避けるためにも、公正証書の作成をおすすめします。
5.サービス利用への感想
スムーズにご対応頂き誠にありがとうございました。
1.属性
女性、20代、婚姻期間4年、子1人、東京都、主婦・パート
2.離婚の理由・事情など
・性格の不一致
・旦那の暴言・育児放棄など
3.離婚協議書・公正証書を作成することにした理由
養育費などの取り決めを明確にするため
4.作成した感想、これから離婚をされる方へのアドバイス等
公正証書の内容をいつまで守ってもらえるかはわかりませんが、少し安心することができました。
5.サービス利用への感想
つかださんがとても親切で、相談にも丁寧に応えてくださって感謝の気持ちしかありません。本当にありがとうございました。
1.属性
男性、50代、婚姻期間23年、子1人、埼玉県、会社員・公務員
2.離婚の理由・事情など
妻からの一方的な離婚申し出。両者とも浮気・暴力などはありません。
妻からは、私の家のしきたりとか人間関係や行事等が重荷であったこと、私の態度や行動が利己的でわがままとのこと、等告げられました。
3.離婚協議書・公正証書を作成することにした理由
不貞や暴力等両者になく、片方が一方的に悪いということがないため、(少ないながらも)財産分与に片寄りがなく、平等性を保つためにも協議書で明記(明示)しておいた方がよいと思ったため。
4.作成した感想、これから離婚をされる方へのアドバイス等
5.サービス利用への感想
1.属性
男性、30代、婚姻期間9年、子2人、千葉県、会社員・公務員
2.離婚の理由・事情など
・金銭的価値観の違い
・子育て方針の違い
3.離婚協議書・公正証書を作成することにした理由
今後のもめ事を無くす為
4.作成した感想、これから離婚をされる方へのアドバイス等
一通りの手順について自ら知識を持っておいた方がよいと思います。
5.サービス利用への感想
大変スムーズに利用させて頂きました。ありがとうございます。
1.属性
女性、40代、婚姻期間14年、子2人、千葉県、会社員・公務員
2.離婚の理由・事情など
性格の不一致、価値観の違い
3.離婚協議書・公正証書を作成することにした理由
離婚の予定はまだ先のことですが、現在決定したことを書面で残したかったため
4.作成した感想、これから離婚をされる方へのアドバイス等
作成(案)を確認することで離婚の条件として、何を重要に考えているか見つめ直すことができ、納得したものを作ることができました。
5.サービス利用への感想
わからないことが多く、問合せのメールを多くしてしまいましたが、どれも丁寧に説明いただけとても助かりました。
1.属性
女性、30代、婚姻期間9年、子0人、東京都、自営
2.離婚の理由・事情など
性格の不一致
3.離婚協議書・公正証書を作成することにした理由
金銭について後でもめないため
4.作成した感想、これから離婚をされる方へのアドバイス等
面倒なことを全てやっていただけて助かりました。良心的な価格なので是非作成した方がよいと思います。
5.サービス利用への感想
レスポンスも早く助かりました。ありがとうございました。
1.属性
女性、30代、婚姻期間6年、子2人、千葉県、主婦・パート
2.離婚の理由・事情など
夫が退職を繰り返すことに不信感がつのり、信頼関係もなくなっていたので離婚しようと思いました。
3.離婚協議書・公正証書を作成することにした理由
今までもお金に関して、いい加減だったことと、子どももいるので、将来のためにもきちんと話した方が良いと思いました。
4.作成した感想、これから離婚をされる方へのアドバイス等
結婚する時より離婚する時の方がはるかにエネルギーを使うなと思いました。
5.サービス利用への感想
話を聞いてもらうまでは、気持ち的にマイナスに向いていましたが、分からないことは何でも答えてくれて話もとても分かりやすかったです。
1.属性
女性、30代、婚姻期間15年、子1人、千葉県、主婦・パート
2.離婚の理由・事情など
夫の不貞行為
3.離婚協議書・公正証書を作成することにした理由
口約束では不安だった為
4.作成した感想、これから離婚をされる方へのアドバイス等
精神的に不安定の中、自分で色々と調べてきちんとした協議書は作る自信がなかった。プロにお任せしてよかった。
5.サービス利用への感想
事務所に一度も出向かず、全てメールのやり取りで完結できたので手軽でよかった。メールの返信や対応も早く、安心できた。大変お世話になりました。ありがとうございました。
1.属性
女性、30代、婚姻期間15年、子1人、兵庫県、主婦・パート
2.離婚の理由・事情など
性格の不一致等
3.離婚協議書・公正証書を作成することにした理由
養育費等きちんと払ってくれるか不安があった為
4.作成した感想、これから離婚をされる方へのアドバイス等
夫は個人事業主なので公正証書を作ってもあまり意味はないかも・・・と思いましたが、少しでもきちんとした形で書面化して払ってもらえるようにと思い、同意の上作成することにしました。
5.サービス利用への感想
いつも返信、対応が早くて、メールでのやりとりでしたが安心出来ました。
支払いに不安がある為、連帯保証人をつけた方が良い等アドバイスをいただき心強かったです。ありがとうございました。
1.属性
女性、40代、婚姻期間11年、子2人、東京都、その他
2.離婚の理由・事情など
性格の不一致
3.離婚協議書・公正証書を作成することにした理由
養育費をきちんと払ってもらうため
口約束だけでは、不安だったため
4.作成した感想、これから離婚をされる方へのアドバイス等
子供の権利(養育費)を守るために公正証書を作成したことで、不安が解消しました。自分で作成するのはとても難しいので、行政書士に依頼することをオススメします。
5.サービス利用への感想
わからないことも丁寧にアドバイスして下さり助かりました。常に迅速に対応して頂き離婚出来るまでのモヤモヤした期間が短期間で済んだので本当に良かったです。ありがとうございました。
1.属性
女性、40代、婚姻期間20年、子1人、茨城県、主婦・パート
2.離婚の理由・事情など
性格の不一致
3.離婚協議書・公正証書を作成することにした理由
子どもの将来を考えて作成することにしました。
4.作成した感想、これから離婚をされる方へのアドバイス等
おおむね納得のいくものが作成でき、満足しています。
離婚するにあたっての不安材料は解消できたと思います。
5.サービス利用への感想
最初はメールだけのやり取りに不安もありました。しかし、わからない事を迅速かつ丁寧に回答いただき、理解を深めながら作成を進める事ができました。依頼をして本当に良かったと感謝しております。この度はありがとうございました。
1.属性
女性、40代、婚姻期間17年、子2人、埼玉県、会社員・公務員
2.離婚の理由・事情など
子どもへの暴力、アルコール依存症
3.離婚協議書・公正証書を作成することにした理由
後々トラブルを防ぐため、安心できると思ったから。
4.作成した感想、これから離婚をされる方へのアドバイス等
作成するかとても迷いましたが周囲からのアドバイスもあり作成することにしました。自分では作成が難しいので専門の方に作成してもらうととても心強いです。
5.サービス利用への感想
とてもスピーディーで的確なアドバイスをして頂けました。
今まで無知で色々考えて悩んでいた時間がもったいない気がします。
やはりプロの方にお願いをして本当に良かったです。
とても心強いです。
1.属性
女性、50代、婚姻期間26年、子2人、千葉県、その他(派遣)
2.離婚の理由・事情など
夫の多額の借金。初めてではない。
過去に数回の浮気もあり。
3.離婚協議書・公正証書を作成することにした理由
所有不動産の売却による財産をきちんと受取り、
今後夫の借金とかかわりたくなかった為。
4.作成した感想、これから離婚をされる方へのアドバイス等
後になって、言った言わないという事もなく公的書類があるという安心感があるので作成して良かったと思います。
初めての事なので最初は不安だらけですが、一つづつ整理していく事で気持ちも前向きになりました。
5.サービス利用への感想
最初の相談から最後の手続き完了まで迅速に対応いただき心強かったです。ありがとうございました。
1.属性
女性、30代、婚姻期間10年、子なし、神奈川県、会社員・公務員
2.離婚の理由・事情など
性格の不一致
3.離婚協議書・公正証書を作成することにした理由
お互いの財産を守るため。
4.作成した感想、これから離婚をされる方へのアドバイス等
お金はかかるが、作成することで気持ちの整理がつく。
5.サービス利用への感想
必要書類の説明がやや不明確だった。
1.属性
女性、30代、婚姻期間3年、子なし、千葉県、会社員・公務員
2.離婚の理由・事情など
価値観の不一致
3.離婚協議書・公正証書を作成することにした理由
財産分与の精算が長期化することとなった為、明文化しておきたいと思ったからです。
離婚後も相互に問題を起こさない為にも作成することとしました。
4.作成した感想、これから離婚をされる方へのアドバイス等
離婚後、必ず安心材料になると思います。作成をオススメします。
5.サービス利用への感想
相談への返答や案文の作成等非常にスピーディで的確で非常に頼りになりました。最初は協議書作成をするか悩んでいましたが、依頼して良かったと思っています。短い期間でしたが、大変お世話になりました。
『今の心配が解消でき、安心できる公正証書契約ができるように、サポートさせていただきます。』
最初は不安のある離婚時の手続きですが、知らなかったことが分かるようになると、やるべきことが見えてきます。
また、専門家と相談していく過程で、ご自身の中での整理も、自然にできてくるものです。
船橋離婚相談室では、ご依頼者様の希望を踏まえて、ご納得のいく形に条件面を整え、安心できる離婚協議書、公正証書となるように、きめ細かく丁寧に対応させていただいています。
ご希望の事項(優先したい条件、特に念を押しておきたい事項)、ご心配なこと(住居への居住権、金銭の分割払い条件)などありましたら、ご相談いただきながら進められます。
特に、住宅ローンの整理については、ひな型を参考にしても、希望するとおり条件を記載することが困難です。
大事な協議離婚手続きについて、実績ある安心サポートをご利用いただくことができます。
離婚協議書又は公正証書の作成サポートのお申し込み、お問い合わせに対応します。
【お願い・ご注意】
「ご相談しながら、離婚協議書、公正証書を作成させていただきます。よろしくお願いします。」
日本行政書士会連合会所属
特定行政書士
日本カウンセリング学会正会員
離婚協議書または公正証書、示談書などを急いで作成したい事情のある方へは、速やかに対応させていただくこともできますので、ご相談ください。
お電話又はメールだけでのご利用方法も可能ですので、各地からのご依頼に対応します。
〔サポート対象となる契約等の書面〕
*こちらは離婚協議書、公正証書等の作成をサポートする事務所になります。
*離婚調停、紛争案件には対応しておりません。
こちらは行政書士事務所の電話番号です
047-407-0991
JR船橋駅、京成船橋駅、東武船橋駅から徒歩4分
千葉県船橋市本町1-26-14 サンライズ船橋401
船橋つかだ行政書士事務所
「安心できる離婚協議書をご相談しながら作成させていただきます。」
〔離婚相談について〕
離婚協議書の作成など各サポートご利用契約者の方に限らせていただきます。
047-407-0991
平日9~19時(土日15時迄)
離婚相談のできる離婚協議書・公正証書の作成サポートなど
『船橋離婚相談室』
船橋つかだ行政書士事務所
千葉県船橋市本町1-26-14
サンライズ船橋401
船橋駅(JR・京成・東武)
徒歩4分
047-407-0991
平日9時~19時(土日15時)
船橋離婚相談室の塚田です。
協議離婚をすすめるうえでのご不安が軽減できるよう離婚相談を踏まえて離婚協議書(公正証書)作成を丁寧にサポートさせていただきます。安心してご利用ください。
離婚協議書(離婚公正証書)サポートのご利用者様によるアンケート回答のご案内です
案文作成の段階から主人側と内容についてぶつかり困っていました・・・
作成したことにより、財産分与、特に年金についての扱いについて安心・・・
離婚届けを提出する前に、各々の条件を十分に話し合い、それを文章に・・・
公証役場で公証人を離婚後のするだけでも心が引き締り・・・
協議離婚における離婚協議書の利用事例として、ご参考にしていただければ幸いです。