離婚協議書・公正証書の作成サポート(離婚相談サービス付き)は全国からご利用いただけます。
離婚協議書作成等を専門とする船橋駅4分の行政書士事務所<全国対応>
運営:船橋つかだ行政書士事務所(協議離婚・不倫対応など家事専門)
千葉県船橋市本町1丁目26-14 サンライズ船橋401号
047-407-0991
電話受付 | 平日9時~19時(土日9時~15時) |
---|
全国からご利用いただけます
メールでのお問合せはこちらへ
船橋離婚相談室で離婚協議書、公正証書を作成いただいた感想など
1.属性
女性、30代、婚姻期間1年、東京都、会社員
2.離婚理由・事情など
当初、性格の不一致を理由に離婚要求が始まったが、夫の社内不倫が発覚し、協議離婚。
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
・慰謝料の支払いが分割の為。
・言った、言っていないを防ぐ為。
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
協議離婚でしたが、内容・条件が決まってからの作成をお願いすべきだったと思いました。何度も修正して頂く事になってしまい、大変ご迷惑をおかけしてしまいました。
先生からのアドバイスで常に意識していたのは、慰謝料額は”相場”を気にしない事です。私は冷静に、作戦を練りました。
5.サービス利用への感想
とても柔軟に対応して頂けました。
【相談室コメント】婚姻期間が短かったにも関わらず、粘り強く継続的に協議を重ねた結果、離婚慰謝料で好条件を得られました。ありがとうございました。
1.属性
女性、40代、婚姻期間22年、子2人、千葉県、その他
2.離婚理由・事情など
・性格の不一致
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
婚姻生活7年目で離婚を決意致しました。
主人は合意したものの、いざ話を進めると、”少し待ってくれ”、”子供と居たい”との事でした。その都度、一筆は書いてもらっていましたが、こちらの強い態度を見せると、”お前が出ていけ”というものに変わりました。
一筆などなんの効力もない事に気付き、公正証書に致しました。
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
主人の合意を知っていた為、簡単に話しが進むだろうと思っていましたが、いざ、作成に入ると、主人の態度、気持ちの変化もあり、半分諦めかけてしまいました。
口約束をした段階ですぐに作成する事をお勧めします。
5.サービス利用への感想
私の場合、離婚協議書、離婚公正証書に当てはまるものではない特殊な案件なのだと思います。相談にお伺いした時は、”ダメでもともと”という気持ちでした。
公正証書を作成する事ができまして、今まで抱えていた未来の不安は無くなり、日々努力していきたい、感謝の気持ちです。
又、何かありましたらご相談させていただきたいです。長い時間、ありがとうございます。
【相談室コメント】長い年月にわたって考えられてこられ、積み重ねてきたものを、将来に向け、公正証書による契約として作成されました。ありがとうございました。
1.属性
女性、40代、婚姻期間11年、子3人、千葉県、会社員
2.夫婦間合意契約の理由・事情など
・子供が多く、頼れる人がいないため、養育費、監護についての不安があった
・口約束では不安であったので、書面に残すことで、少しでも安心感を得たかった。
3.夫婦間合意契約の公正証書を作成することにした理由
4.作成した感想、これから夫婦間合意契約される方へのアドバイス等
実際にかかる養育費より夫から請求できる養育費が少ないことに驚いた。
また、合意契約を交わしても、金銭面に関して、もらえないものはもらえないという現実も知った。
離婚、別居のリスク、大変さが解った。
5.サービス利用への感想
離婚という選択肢だけでなく、戻るという選択肢についても、話して下さり、自分の考えも少し変われた。
第3者に話を聞いてもらうと冷静に考えられ、話をスムーズに進められた。
【相談室コメント】まだ離婚まで至らないところでの夫婦間合意書となりました。大事なことをしっかりとお考えになられていました。ありがとうございました。
1.属性
女性、30代、婚姻期間9年、子3人、岐阜県、その他
2.離婚理由・事情など
夫の犯罪、自殺未遂
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
口約束になってしまわないように、夫が作成した方がよいと言った。
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
自分で作成するより、専門的な書式で作成されていて抜けがなかった。
5.サービス利用への感想
どんなささいな事でもとても丁ねいに対応していただけて、本当に良心的だと思いました。
【相談室コメント】夫婦間での条件面の調整が、途中にいろいろあって大変でありましたが、頑張られてゴールまで到達されました。ありがとうございました。
1.属性
女性、30代、婚姻期間17年、子2人、埼玉県、その他
2.離婚理由・事情など
価値観の違い
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
口約束だと不安だから
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
5.サービス利用への感想
電話だけで、とても早く協議書を作成してくれました。
【相談室コメント】お電話で条件面のお話をお伺いさせていただき、郵便で確認のやり取りを何回かさせていただきました。とてもスムーズでした、ありがとうございました。
1.属性
女性、30代、婚姻期間4年、子1人、神奈川県、契約社員等
2.離婚理由・事情など
性格の不一致
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
・確実に養育費を払ってもらうため
・離婚後に問題がおきないように
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
おかげで話し合いもスムーズに進み、また重要な点をのがさず、公正証書がつくれて大変助かりました。
5.サービス利用への感想
すべて、とてもスピィーディーで大変たすかりました。ありがとうございます。
【相談室コメント】ご夫婦間による条件面の整理がととのっておられましたので、大変スムーズに契約案のとりまとめができました。ありがとうございます。
1.属性
男性、40代、婚姻期間20年、子2人、千葉県、会社役員・自営
2.離婚理由・事情など
趣味の見解の相違
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
妻方親への借金返済の明言化
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
先生の進言によりスムーズに作成が行えた。
5.サービス利用への感想
本人代行及び公証役場への同行など、親身な対応にとても好感が持てた。
【相談室コメント】かなりご多忙のなかでしたが、契約条件の確認連絡、提出書類のご準備について迅速にご対応いただきましたので、円滑に公正証書の手続きができました。ありがとうございます。
1.属性
女性、30代、婚姻期間9年、子2人、栃木県、主婦
2.離婚理由・事情など
子育てをしたくないと夫から言われ、それから浮気をしていたという事から離婚を決意した理由です。
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
自分にとって、子供にとってのこれからを考え、口約束だけではない(将来あやふやにされてしまう恐れもあり)確実なものを残したかったため、作成する事にしました。
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
確実なとり決めをした事によって、これからの自分、そして子供にとっての将来の不安が、やわらいだ気もします。
たくさん不安はあるけれど、第一歩が踏み出せた気もします。
5.サービス利用への感想
私は、おおまかな事しか分かりませんでしたが、今回利用した事によって細かい事に関しても、自分や子供にとって一番良い方法へと導けたと思います。
新たな気持ちで、がんばるという気持ちが持てました。
【相談室コメント】とても真摯に離婚契約をお考えになられてました。相手側とも、しっかり契約条件を確認されながら、郵便とお電話による連絡で、無事に契約書ができあがりました。ありがとうございます。
1.属性
女性、30代、婚姻期間11年、子1人、神奈川県、主婦パート
2.離婚理由・事情など
主人から「仕事で行きづまっていた時に支えとなってもらえなかったから」愛情がなくなっていったと言われ、以前の浮気もあった為、私も合意しました。
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
何度か職を変えたり、仕事を辞めたりがあったので金銭の約束等をきちんと残しておきたかったので。
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
何度も何度も直してくださり、離婚に無知な私でしたが安心できました。
精神的に追いつめられて、不安ばかりの離婚ですが、形として残す事は大事だなと感じています。
5.サービス利用への感想
連絡方法もすぐ対応してくださり、スムーズに進められて感謝しています。色々なこちらの事情にも配慮していただきありがたかったです。
【相談室コメント】とても明るく前向きな姿勢が印象的でした。お電話とメール等でのご連絡でしたが、とてもスムーズに手続きを進めていただけました。ありがとうございました。
【相談室コメント】いくつかの課題について一つずつ丁寧に整理されていらっしゃいました。常に論理的な考え方で、真摯な姿勢で進められていました。ありがとうございました。
1.属性
女性、20代、婚姻期間2年、千葉県、その他
2.離婚理由・事情など
夫の浮気・生活費を渡さない
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
夫がウソつきで、逃げる人なので
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
協議書があるので色々と安心する事が出来た。
約束を守ってもらえるか心配な人は作ってもらうといいと思う。
5.サービス利用への感想
何もわからない私に色々教えてくれたり、アドバイスをくれたり、本当にお世話になりました。先生のおかげで無事に離婚する事が出来ました。ありがとうございました。
【相談室コメント】粘り強い対応をされて、ゴールに到達されました。あきらめないことが困難を乗り越えるということを、私自身が学ばせていただきました。ありがとうございました。
1.属性
男性、50代、婚姻期間20年、子1人、千葉県、会社員
2.離婚理由・事情など
私ごとの浮気等
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
妻からの依頼があった為
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
手続等が大変であった。
5.サービス利用への感想
メールでの対応ができ、とても早く作成した事に感謝しています。本当にありがとうございました。
【相談室コメント】お忙しいご依頼者様でしたので、メール連絡が中心になりました。でも、とてもスムーズに公正証書の作成ができました。ありがとうございました。
1.属性
男性、30代、婚姻期間5年、千葉県、会社員
2.離婚理由・事情など
価値観の違い
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
住宅ローンの手続きで必要だったため
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
協議書を作成した事で、少し安心感が持てます。
5.サービス利用への感想
迅速な対応で、とても助かりました。
【相談室コメント】離婚時の住宅ローンに関する整理が主な目的でした。整理すべき課題が明確であったことから、スムーズに協議書が完成できました。ありがとうございました。
1.属性
女性、40代、婚姻期間20年、子2人、千葉県、会社員
2.離婚理由・事情など
・性格の不一致
・夫が子供とコミュニケーションを取らない
・夫が家事を手伝わない
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
普段から、夫が口約束をすぐに忘れてしまうので、2人の話し合いで決めただけでは、これからの長い年月の中でまた忘れられてしまうと思ったし、後々もめない為に、離婚時にどういうことを決めておくべきか、専門家の力をお借りしたかったから。
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
私の場合、夫名義の所有物件のこともありましたので、夫と2人で決めるのは不安でしたが、様々なアドバイス・知識をいただいて作成したので、お互いに納得できるものが出来たし、夫には「決めたことを守っていく」という意識づけができたと思う。
5.サービス利用への感想
先生がとても穏やかな方で話しやすく、電話やメールで丁寧な対応をしてくださいました。料金が明瞭で、追加という形でお金がかからないので、安心して利用できました。難題だった為、通常よりも長い時間、先生にお世話になったと思うし、手間もかかったと思います。それなのに、最後まで嫌な顔一つせず対応してくださって、本当にありがとうございました。
【相談室コメント】住宅とそのローン整理という課題がありました。しかし、積極的にご協力をいただきましたため、良い公正証書が作成できました。ありがとうございました。
1.属性
男性、50代、婚姻期間30年、子2人、千葉県、会社員
2.離婚理由・事情など
性格の不一致
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
・相手が離婚条件を出してきた為
・調停、裁判で争い長期化させたくない為た為
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
双方の条件が明確になり、将来安心していることが出来る。公証人の方も丁寧に応対して頂いた。事前の条件合意がポイント。
5.サービス利用への感想
双方の意見をスピィーディーに取りまとめて頂き、相談開始日から2週間以内に公正証書作成、離婚の成立に至り、大変感謝しています。ありがとうございました。
【相談室コメント】目標の期限までに公正証書を作成することで調整させていただきました。ご協力を得て、かなり短期間での公正証書作成ができました。ありがとうございました。
1.属性
男性、40代、婚姻期間13年、子2人、千葉県、会社員
2.離婚理由・事情など
・元妻の借金(金銭感覚がルーズ)
・価値観の相違
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
・就職前に離婚した為、会社より業務に支障をきたす事心配され、公正証書の提出を求められた為
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
・あまり決め事をせず離婚をしたので、今後の方向性を決められたのは有意義でした。
5.サービス利用への感想
自分で作成するのは難しいと思いサービスを利用しましたが、迅速な対応で助かりました。また何かありましたらお願いしたいと思います。
【相談室コメント】離婚後の公正証書作成でしたが、あらかじめ条件合意ができていたために、スムースに作成することができました。ありがとうございました。
【相談室コメント】あせらずに、丁寧に積み上げていくことで公正証書契約をされました。大事な場面では最善のことを尽くす姿勢が素晴らしいと思います。ありがとうございました。
1.属性
男性、30代、婚姻期間9年、子2人、千葉県、会社員
2.離婚理由・事情など
自分の不貞行為
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
・自分を守る為
・精神的に
・子供と会えるように
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
・作成してよかったと思います。
・自分を守る為に、本当につくってよかったと思います。
5.サービス利用への感想
きめこまやかなご対応、本当に感謝しています。
公正証書作成後もご相談させていただき、ありがとうございました。
【相談室コメント】ご自身の責任を明確にされたうえで、公正証書契約に対して真摯に取り組まれる姿勢が素晴らしいと思いました。ありがとうございました。
1.属性
男性、50代、婚姻期間21年、子3人、千葉県、会社役員
2.離婚理由・事情など
性格の不一致
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
後に、金銭問題がないようにする為
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
協議離婚は、後から問題が起きるとややこしい話しになるので、離婚協議書をつくって、お互いに納得した上で離婚する事をすすめます。
5.サービス利用への感想
的確かつスピィーディーな対応に感謝です。
【相談室コメント】お忙しい中でありながら、しっかりとポイントを把握されていらっしゃいましたので安心して協議書を作成させていただくことができました。ありがとうございました。
1.属性
女性、40代、婚姻期間12年、子2人、千葉県、主婦
2.離婚理由・事情など
・性格の不一致
・無視される日々が続き、家庭内別居の状態で前向きな話し合いも出来なかったため、離婚することを決意しました。
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
・話し合いが出来る関係でなくなっていたため
・養育費が滞った時の為
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
まず、役所の離婚相談へ行く事をおすすめします。
離婚する時に、決める事がたくさんあるので、後で言った言わないにならないようにアドバイスをしてくれます。
ある程度自分で考えをまとめてから、行政書士の先生に連絡すると良いと思いました。
5.サービス利用への感想
・公正証書作成の際、細かい修正にもすぐに対応していただきました。
・同居している間に離婚出来ず、別居になった際も、必要に応じて現状を報告してくださり、スムーズに手続きが出来ました。
・塚田先生に作成をお願いして不安に思うことはありませんでした。本当にありがとうございました。
【相談室コメント】ご夫婦のお話合いが厳しい状況でありながらも、養育費のために公正証書の作成に向けて取り組まれて、無事に作成されました。ありがとうございました。
1.属性
男性、40代、婚姻期間21年、子3人、千葉県、その他
2.離婚理由・事情など
性格の不一致、価値観の違い
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
一方的に離婚を申しわたされ、不安定な精神状態で、考えがまとまらなかった。そのような中で、子供たちのこと、経済面のことなど別れるとするならば、何をすれば良いのか、どうまとめれば自分が納得できるのかをまとめようと考えた。
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
まとめていく作業の中で落ち着きを取り戻せたと思う。作成して良かったと思う。
世間には法律のことなど不自由な方は私以外にもたくさんいらっしゃると思う。それがより一層不安で先が見えない状況にしていると思う。書士の方の力をお借りして、その不安を少しでも解消してもらいたい。
5.サービス利用への感想
協議書作成だけでなく、様々な質問にも丁寧に答えていただきました。夜も眠れない心境のなか、だれに相談したらよいのかもわからず、ネット等で調べてたどりついたのがこちらの事務所でした。生き返る思いでした。本当にありがとうございました。
【相談室コメント】誠実なお人柄で、離婚協議書に対して真摯にお考えになられてました。できるだけお気持に応えたいと協議書を作成させていただきました。ありがとうございました。
1.属性
女性、40代、婚姻期間23年、子3人、千葉県、その他
2.離婚理由・事情など
昔からの小さいすれ違いの積み重ね(価値観、金銭感覚など)
嫌がらせをされていた
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
養育費が滞った時の為
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
公正証書を作成した事で安心感が持てます。
5.サービス利用への感想
多少の時間とお金はかかりますが、先々の事を考えたら利用して良かったと思いました。
【相談室コメント】はじめは協議書のご依頼でしたが、ご相談させていただいた結果、養育費のために、公正証書を作成させていただくことになりました。ありがとうございました。
1.属性
女性、30代、婚姻期間2年、埼玉県、主婦
2.離婚理由・事情など
・性格や感覚の違い
・夫の怒ると怒鳴り声をあげ、物にあたったり投げたりすることが増えたため
・夫が原因で子どもをつくることが不可能であることが分かったため
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
お互い気持ちが変わってトラブルを引き起こしたりしないため
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
早く届けを出して離婚したいと思っていましたが、少し時間はかかっても、今後の最低限の約束事を決めることができてよかったです。
5.サービス利用への感想
何度も協議書の修正や質問のメールをさせていただきましたが、毎回迅速に、かつご丁寧に対応してくださり、塚田様にお願いしてよかったです。ありがとうございました。
【相談室コメント】ご心配事に関して書面で約束されておきたいとのご依頼でした。メール連絡により、無事に協議書が作成できました。ありがとうございました。
1.属性
女性、40代、婚姻期間17年、子1人、千葉県、契約社員等
2.離婚理由・事情など
夫の度重なる借金、浮気
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
3度調停を行ったが、合意に至りませんでした。
結局2人での話し合いの結果、条件等が固まってきたため、きちんと法的効力を持たせて残したいという私の希望から作成することにしました。
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
初めは自分達で案文を作成しようと考えたのですが、文章の構成や言い回しが難しく、ネット等のひな形にあてはめるのも大変だったのでお願いしたところ、やはり自分達の考えていたものと違ってきちんとした物が出来上がってきたので、お願いして良かったと思いました。
5.サービス利用への感想
事前に自分達で公証役場へ出向いて案文を見てもらうという時間が取れなかったので、そこまでやって頂けたのはとても助かりました。途中色々とあり大変でしたが、先生との連絡もスムーズにとれたため、何とか乗り切れました。感謝です。
【相談室コメント】緊密なメール連絡により、無事に公正証書の作成までできました。強いエネルギーにより最終ゴールに到達されたという印象です。ありがとうございました。
1.属性
男性、20代、婚姻期間2年、子1人、埼玉県、会社員
2.離婚理由・事情など
けんか、金
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
離婚後、めんどうにならないため
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
すごくお金が安い
5.サービス利用への感想
スムーズで話しやすかった。
【相談室コメント】ほんとうにお若いご依頼者様でしたが、契約の重要性を、ご理解されていらっしゃってのご依頼でした。珈琲をご馳走になりました。ありがとうございました。
【相談室コメント】優しいお父さんのお子様への強い想いが伝わってきました。ぜひ、離婚後にも、安心してお子様とお会いになっていただきたいと思います。ありがとうございました。
1.属性
女性、30代、婚姻期間2年、千葉県、契約社員等
2.離婚理由・事情など
主人の浮気
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
慰謝料を支払う主人側からの希望
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
案文作成の段階から、主人側と内容についてぶつかり、困っていました。
主人が作ってきたサンプルには、私に不利な内容や理不尽なことが含まれていて、法律の知識が無い私には判断が難しかったりしましたが、塚田先生に相談して、少しずつ納得のいく内容に修正することができました。
法律知識の無い場合、まずはプロに相談すべきだと実感しました。
5.サービス利用への感想
電話でも、丁寧に相談にのってくださり、書類の修正をしていただくのも迅速で助かりました。お願いした協議書作成以外にも、色々と細かい質問にも親身に答えて下さった事で、自分の考えをまとめたり、気持ちの整理をしていくことができたと思います。大げさではなく、人生の岐路に立っていた私を導いて下さったような気がしました。感謝しています。ありがとうございました。
【相談室コメント】しっかりとした意思を持たれて問題に向かわれていました。そのような真摯な姿勢により、良い結果を得られてました。ムーミンパパ、ありがとうございました。
1.属性
男性、50代、婚姻期間21年、子1人、千葉県、会社員
2.離婚理由・事情など
妻の浮気
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
離婚するにあたって、共に確認し、合意した内容について、法的に通用する形で明文化しておきたかったため
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
作成したことにより、財産分与、特に年金についての扱いについて、安心することができました。
また、どちらが有責についても明文化したことにより将来的にももめることがないようにできました。
安心して離婚し、新しい人生を送るためにおすすめ致します。
5.サービス利用への感想
納得できるまでご相談、文書の修正をやっていただき、希望通りの協議書を、とてのリーズナブルな金額で作っていただくことができました。
【相談室コメント】ご夫婦で一緒にご依頼に来ていただきました。お二人の合意ができていましたので、上手く協議書が作成できました。ありがとうございました。
1.属性
女性、40代、婚姻期間25年、子2人、千葉県、その他
2.離婚理由・事情など
夫の事業不振による、様々な連帯保証人になっている可能性が考えられた。婚姻生活中の無理解と非協力的な態度などと、複数の要因で妻がウツ病を発症。その後7年間、症状悪化を続け、結果、婚姻生活の継続不可能と妻が判断し、夫に離婚条件等を提示し、協議離婚となる。
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
夫の仕事に対する無気力と経営責任に対する無責任な言動に強い不信感を持ち、離婚後の財産分与等の妻への支払いを約束通り続けるか心配。
また、事業失敗した時に妻への債務転換となる事への大きな不安。
妻のその後の生活を保障する為に、公正証書による公的な約束をしたかった為
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
離婚届けを提出する前に、各々の条件を十分に話し合い、それを文章に起こす事で、改めて現実として認識させることができました。さらに公正証書にし、役場に認められた事で十分な効力を発揮しつつあります。婚姻生活中に何年も放置されていた妻の生活に不可欠な書類等を紛失したままにせず、離婚成立までに発見・再発行などの手続きを、早急に夫が実施し始めました。感情的に事を進めないように専門家と相談して、より良い方法を模索するべきです。
5.サービス利用への感想
選択プランでの感想というより、担当行政書士の迅速な対応と、親身にご相談に乗っていただいた事による成功と思います。インターネットでの深夜の相談案件、しかも元旦だったにも関わらず、翌日に直接面談していただけた事は、その後の社会復帰にも大きく影響しました。また、度々の励ましの言葉は不安を解消し、不信・不安の大きくなっていた当時、本当に有難かったです。恩人だと思っています。人生の一大事にご尽力下さり、本当にありがとうございました。
【相談室コメント】元旦での面談相談から始まりましたので、思い出深いご依頼となりました。ご心配が解消できる公正証書が作成できてよかったです。ありがとうございました。
1.属性
男性、30代、婚姻期間7年、子2人、千葉県、会社員
2.離婚理由・事情など
妻の不貞行為
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
・2人の子供の親権(私)と監護権(妻)を分けることになった為
・養育費として継続して支払が発生する為
・財産分与として自宅所有権の移転があった為
以上3点を明確にし、確実に履行する為に作成しました。
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
離婚公正証書を作成したのですが、公証役場で公証人を前に離婚後の取り決めをするだけでも、心が引き締まり、また心の踏ん切りにもなりました。
子供がいて離婚をされる方は、養育費等今後についての取り決めを書面にして残す事をおすすめします。特に、公正証書は、非常に効力の強い書面なので、子供の将来のために一番だと思います。
5.サービス利用への感想
公正証書の作成にあたり、こちらの要望を親身に聞いて頂け、すばやく対応して頂きました。また、納得のいくまで何度も修正して頂き、感謝しております。
また、公証役場にも同席頂き、とても安心できました。更に、自宅所有権の移転手続きの段取りもして頂いて、全てがスムーズに行きました。ありがとうございました。
【相談室コメント】愛するお子様への想いが反映された公正証書となりました。幼いお子様にもお会いさせていただき、そのお気持ちが分かりました。ありがとうございました。
お忙しいなかでのご回答に、本当に感謝を申し上げます。
『今の心配が解消でき、安心できる公正証書契約ができるように、サポートさせていただきます。』
最初は不安のある離婚時の手続きですが、知らなかったことが分かるようになると、やるべきことが見えてきます。
また、専門家と相談していく過程で、ご自身の中での整理も、自然にできてくるものです。
船橋離婚相談室では、ご依頼者様の希望を踏まえて、ご納得のいく形に条件面を整え、安心できる離婚協議書、公正証書となるように、きめ細かく丁寧に対応させていただいています。
ご希望の事項(優先したい条件、特に念を押しておきたい事項)、ご心配なこと(住居への居住権、金銭の分割払い条件)などありましたら、ご相談いただきながら進められます。
特に、住宅ローンの整理については、ひな型を参考にしても、希望するとおり条件を記載することが困難です。
大事な協議離婚手続きについて、実績ある安心サポートをお勧めさせていただきます。
離婚協議書又は公正証書の作成サポートのお申し込み、お問い合わせに対応します。
【お願い・ご注意】
「ご相談しながら、離婚協議書、公正証書を作成させていただきます。よろしくお願いします。」
日本行政書士会連合会所属
特定行政書士
日本カウンセリング学会正会員
離婚協議書または公正証書、示談書などを急いで作成したい事情のある方へは、速やかに対応させていただくこともできますので、ご相談ください。
お電話又はメールだけでのご利用方法も可能ですので、各地からのご依頼に対応します。
〔サポート対象となる契約等の書面〕
*こちらは離婚協議書、公正証書等の作成をサポートする事務所になります。
*離婚調停、紛争案件には対応しておりません。
こちらは行政書士事務所の電話番号です
047-407-0991
JR船橋駅、京成船橋駅、東武船橋駅から徒歩4分
千葉県船橋市本町1-26-14 サンライズ船橋401
船橋つかだ行政書士事務所
「安心できる離婚協議書をご相談しながら作成させていただきます。」
〔離婚相談について〕
離婚協議書の作成など各サポートご利用契約者の方に限らせていただきます。
047-407-0991
平日9~19時(土日15時迄)
離婚相談のできる離婚協議書・公正証書の作成サポートなど
『船橋離婚相談室』
船橋つかだ行政書士事務所
千葉県船橋市本町1-26-14
サンライズ船橋401
船橋駅(JR・京成・東武)
徒歩4分
047-407-0991
平日9時~19時(土日15時)
船橋離婚相談室の塚田です。
協議離婚をすすめるうえでのご不安が軽減できるよう離婚相談を踏まえて離婚協議書(公正証書)作成を丁寧にサポートさせていただきます。安心してご利用ください。
離婚協議書(離婚公正証書)サポートのご利用者様によるアンケート回答のご案内です
案文作成の段階から主人側と内容についてぶつかり困っていました・・・
作成したことにより、財産分与、特に年金についての扱いについて安心・・・
離婚届けを提出する前に、各々の条件を十分に話し合い、それを文章に・・・
公証役場で公証人を離婚後のするだけでも心が引き締り・・・
協議離婚における離婚協議書の利用事例として、ご参考にしていただければ幸いです。