千葉市、船橋市ほか全国からの離婚相談、離婚協議書・公正証書の作成依頼に対応します。土日も営業、平日夜10時まで。
船橋駅徒歩4分の離婚契約専門の行政書士事務所<全国対応>

運営:船橋つかだ行政書士事務所(離婚など家事専門の行政書士事務所)
千葉県船橋市本町1丁目26-14 サンライズ船橋401号
047-407-0991
営業時間 | 平日9時~22時(土日9時~17時) |
|---|
お気軽にお問合せください
お問合せ・ご相談はこちら
大崎市で離婚協議書の作成をお考えの方へ|大崎市の離婚相談・離婚協議書
協議離婚専門の行政書士に、平日22時・土日17時まで、ご相談いただけます。
協議離婚届の提出までに、離婚に関する約束事を夫婦で確認しておくことは大切になります。
離婚後になってから条件面について相手方と書面で確認したいとのご相談をいただきますが、なかなか上手く話し合いが進まないようです。やはり、特別の事情がない限り、夫婦間にある大事なことは離婚までに確認しておく方が安全であることは間違いありません。
協議離婚では離婚時の準備が大切です。大崎市からも、離婚相談をご利用ください。

はじめての離婚手続に直面して、その対応にお困りの方が多くいらっしゃいます。
そのとき大切なことは、「どう対応するか」ということであると考えます。調べずに分かっている範囲内での対応もできれば、分からない点について専門家へ相談することもできます。
「準備」で成果が決まると言われますが、専門家への相談においても、事前に調べて準備しておけば、それだけ具体的で役立つ情報を得ることができます。
ただ、その準備にも離婚に関する法律の知識が必要になりますが、忙しい方であると調べる時間も十分にありませんし、確かな知識を得ることはなかなか容易なことではありません。
船橋離婚相談室の役割は、あなたの協議離婚の手続きで、具体的に何をどのように整理して進めていくのか、そのための知識、情報を提供することであると考えます。
大崎市からも、お電話、メールによる離婚相談をご利用いただけます。
「協議離婚の手続を進めていてお困りのことがありましたら、ご相談ください。」
日本行政書士会連合会所属行政書士
日本カウンセリング学会所属
JADP認定上級心理カウンセラー
独立行政法人で法務担当として、契約書作成、訟務業務に携わってきました。現在では行政書士として、離婚協議書、離婚公正証書の作成を多く取り扱ってきています。離婚相談もおこなっています(平25.148件)
代表あいさつ・略歴
協議離婚の手続を始めていくと、分からなかったり、心配なことが、どうしても出てくるものです。
そのようなことは、物事を進めていく過程では、避けられないことです。でも、何もしなければ、分からないことが何であるかも分かりません。
心配事、分からない事がある方からの離婚相談では、協議離婚での決め事(養育費、財産分与、離婚 住宅ローン、離婚慰謝料など)について、ご説明をさせていただいています。
離婚相談により分からない状態を解消していただき、協議離婚への手続きを進めるための糸口を見つけていただければと考えています。
なお、離婚相談では途中での確認が一部できただけであり、さらに協議離婚の成立まで、相談や確認したい事があるときには、船橋離婚相談室の協議離婚サポートをご利用ください。
離婚協議書や離婚公正証書の作成など、離婚契約に多数の実績がありますので、あなたの協議離婚の手続を側面からサポートさせていただけます。
大崎市からも、メール・お電話により、離婚契約書の作成から、あなたを丁寧にサポートさせていただきます。お気軽に、お問い合わせ、ご相談ください。
〔大崎市の離婚相談・離婚協議書サポート〕
協議離婚では、夫婦関係を解消するために、財産分与、慰謝料、離婚 住宅ローン、借金・婚姻費用の清算、親権、養育費、面会交流などを、夫婦の話し合いで決めます。
上記のような離婚の条件は、役所へ協議離婚届をするまでに、離婚協議書(離婚公正証書)にしておくことを、お勧めしています。
離婚時の条件となる財産分与は2年間、離婚慰謝料は3年間、それぞれ離婚後でも請求できることになっています。養育費は、いつでも請求できます。
そのため、離婚後に決めることもできますが、離婚後協議はスムーズにいかないことも多く見られます。合意事項を契約書にされるご夫婦の多くは、離婚届の前までに作成しています。
離婚してから離婚に関しての再協議をしなくとも済むように、離婚届けまでに、大事な約束については、離婚契約書(離婚協議書、公正証書)にしておくことも、大切です。
協議離婚にかかる手続きの流れ、離婚の条件、整理方法などについてご相談いただきながら、離婚協議書の作成を進めていくサポートになります。
この離婚協議書サポートは、ご納得できるまでご夫婦で離婚契約の内容を詰めていけるよう、「2か月間のサポート保証期間」を設けております。
そのため、2か月間のサポート期間中、いつでも、何回でも、離婚協議書案を修正したり、離婚に関してのご相談をしていただくことができます。
【お申込みいただける方】
【サポート内容(2か月間のサポート保証付)】
インターネットから様々な情報が得られ、離婚協議書の様式も簡単に入手できます。
しかし、ひな型がそのまま利用できることはありません。安易な流用は、専門家からも危惧されています。インターネットの様式から作成されて、内容が正しく記載されていない離婚協議書を見る機会が何度もあります。
ご依頼を受けました離婚協議書は、それぞれのご事情、条件などを具体的に確認させていただいてから、すべてオーダーメイドいたします。
途中、ご確認をいただきながら何度も修正を重ねて参りますので、ご依頼者様に合う最適な離婚協議書を完成させることができます。


以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信内容を確認する」ボタンをクリックしてください。折り返し、返信連絡をメールさせていただきます。(宮城県大崎市)
高いセキュリティのPayPalにより、PC、スマホから、クレジットカードで料金をお支払いただくことができます。もちろん、銀行振り込みによるお支払いもご利用いただけます。
協議離婚に向けて、夫婦間での離婚契約、誓約書などを作成いただきましたご利用者様の声をご紹介させていただきます。
離婚契約が中心となりますが、離婚になった経緯、離婚契約書を作成された理由、感想、アドバイスなどを、アンケート形式でご回答いただいております。
これから協議離婚の手続きをお進めになられる方のご参考になれば幸いです。
なお、アンケートご回答者様には本掲載についてご了解を頂戴しております。
【ご利用者さまの声】

『悩んでいた離婚協議書の作成を依頼したことで、それまでの不安が消えて、気持ちが落ち着きました。』
船橋離婚相談室では、これまでに多くのご夫婦の離婚協議書作成に携わってきています。
離婚時の条件取り決めでは、実際には簡単にいかない難しい課題もあるものです。
養育費での高校・大学等へ進学した時における費用の負担についても、その一つになります。離婚時に子が幼いと、現実感がないため、具体的な金額を決めることが難しいところです。
一般的な契約書のひな型では、将来になって当事者間で協議することを約束することになっていますが、そのような紳士条項では、将来に課題を先送りする側面があります。
離婚後の協議においては、取り決めが当事者間では決まらないことが多くあり、そのようなご相談を受けることも少なくありません。
離婚時に、できるだけ具体的に合意事項について残しておくことが大切になります。
また、住宅ローンが残っている住宅がある場合には、住宅ローンの離婚後における支払いについて、夫婦間で約束を交わすことになります。
このときの約束は、金融機関の契約とは別に条件を夫婦間で定めることになりますので、離婚協議書(離婚公正証書)に、きちんと整理しておくことが重要になります。
離婚協議書では、夫婦それぞれによって、いろいろな取り決めをおこないます。
その約束について離婚協議書にするときは、インターネットに掲載されているひな型へのはめ込みでなく、オーダーメイドで作成しなければ、条件を明確に記載することができません。
安心できる離婚契約をされたいときは、専門家へのご相談、依頼が近道であると考えます。
船橋離婚相談室では、離婚契約以外にも、夫婦間の誓約書、不倫 示談書などの関連書面も作成しています。書面作成でお困りであれば、ご相談ください。
大崎市にお住まいの方にも、電話、メール、FAX等により、丁寧にサポートさせていただきます。これまでにも、各地から、離婚協議書作成のご利用をいただいています。
ご心配なことがありましたら、お気軽にご相談ください。(宮城県大崎市)
大崎市の離婚相談、離婚協議書
離婚相談の船橋離婚相談室
離婚協議書・公正証書のサポートなど、離婚相談は、こちらまでお電話ください。
※調停、夫婦間の紛争に関してのご質問には、対応しておりません。

「サポートに関するお問合わせ、お気軽に、お電話ください。」
日本行政書士会連合会所属
特定行政書士
日本カウンセリング学会正会員
大事な離婚の条件は、しっかり確認のうえ納得してから約束し、確かな契約書に作成しておくことが大切です。
船橋離婚相談室へのお問合せ
離婚相談(初回無料:面談30分、電話10分)お申込み
047-407-0991
お急ぎの離婚協議書(離婚公正証書)作成も、ご相談を承ります。
土・日も休まず、平日は夜10時まで開いています。
JR船橋駅、京成船橋駅、東武船橋駅から徒歩4分
千葉県船橋市本町1丁目26-14 サンライズ船橋401号 船橋つかだ行政書士事務所
離婚相談・離婚協議書・離婚公正証書など協議離婚のことなら
『船橋離婚相談室』

船橋つかだ行政書士事務所
千葉県船橋市本町1-26-14
サンライズ船橋401号
船橋駅(JR・京成・東武)
徒歩4分
047-407-0991
平日9時~22時(土日~17時)
まずはご連絡ください。

船橋離婚相談室の塚田です。
協議離婚を進められるご依頼者様のご不安が少しでも解消できるよう、離婚相談から離婚協議書の作成まで、しっかりと丁寧に協議離婚をサポートさせていただきます。
ご安心してご利用ください。
離婚協議書(離婚公正証書)サポートのご利用者様によるアンケート回答のご案内です
協議離婚における離婚協議書の利用事例として、ご参考にしていただければ幸いです。
千葉県船橋市、習志野市、鎌ヶ谷市、市川市、八千代市、千葉市、松戸市、柏市、浦安市、白井市、印西市、我孫子市、成田市、佐倉市、野田市、流山市、四街道市、袖ケ浦市、茂原市、東金市、君津市、銚子市、館山市、旭市、勝浦市、鴨川市、南房総市、匝瑳市、山武市、いすみ市、富津市、八街市、富里市、香取市、木更津市、市原市、酒々井町ほか県内全域、東京都(江東区、葛飾区、江戸川区、台東区、墨田区、足立区、世田谷区、)、埼玉県(三郷市、吉川市、八潮市、志木市)、神奈川県、茨城県
北海道、青森県、岩手県、秋田県、山形県、宮城県、福島県、群馬県、栃木県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県、山梨県、長野県、新潟県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、愛知県、三重県、滋賀県、奈良県、和歌山県、大阪府、京都府、兵庫県、岡山県、広島県、鳥取県、島根県、山口県、香川県、徳島県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県、熊本県、鹿児島県、沖縄県
札幌市、旭川市函館市、盛岡市、青森市、八戸市、仙台市、秋田市、山形市、福島市、郡山市、いわき市、水戸市、つくば市、宇都宮市、前橋市、高崎市、伊勢崎市、太田市、さいたま市、川越市、川口市、所沢市、越谷市、草加市、春日部市、熊谷市、横浜市、川崎市、相模原市、横須賀市、小田原市、大和市、平塚市、厚木市、茅ケ崎市、新潟市、長岡市、上越市、富山市、金沢市、福井市
お急ぎの離婚協議書も直ぐ対応!公正証書もお任せください。