千葉市、船橋市ほか全国からの離婚相談、離婚協議書・公正証書の作成依頼に対応します。土日も営業、平日夜10時まで。

船橋駅徒歩4分の離婚契約専門の行政書士事務所<全国対応>

離婚協議書、離婚公正証書、離婚相談の船橋離婚相談室

運営:船橋つかだ行政書士事務所(離婚など家事専門の行政書士事務所)
千葉県船橋市本町1丁目26-14 サンライズ船橋401号

047-407-0991

営業時間

平日9時~22時(土日9時~17時)

お気軽にお問合せください

お問合せ・ご相談はこちら

市川市の方への離婚相談、離婚協議書・公正証書作成(市川市)

市川市からの離婚相談、離婚協議書

離婚協議書専門の行政書士|船橋駅歩4分、平日は夜10時、土日も営業

協議離婚は、離婚合意と離婚届により離婚が成立します。夫婦に未成年の子があるときは親権者を指定します。養育費財産分与などの離婚条件は夫婦間の離婚協議で決めるため、離婚調停を申し立てなければ、家庭裁判所は関与しません。このため、離婚協議で決めた大事な条件は、離婚協議書、公正証書にして確認しておくことが大切になります。

離婚協議書・公正証書ほか、各種書面(不倫の示談書等)作成を承ります。市川市から直ぐに事務所がありますので、市川市からも、お気軽にご利用ください。(船橋離婚相談室)

平成28年8月1日

【8月の離婚相談について】
家事分野に詳しく、離婚契約に多数の実績ある専門行政書士が、協議離婚の条件(財産分与、養育費、慰謝料など)の取り決め、離婚契約の方法などに関するご質問にお答えします。

離婚契約についての離婚相談(面談)は30分無料になります。(お電話の場合は10分程度)
ご依頼(離婚協議書等)となる場合は、時間を延長してお打合せに入らせていただきます。

ご来所につきましては、あらかじめ、お電話、メールにてご予約ください。

〔ご注意〕紛争性のある案件、離婚調停・裁判に向けてのご相談には、一切対応いたしかねますので、あらかじめ、ご承知おき願います

離婚相談(市川市)

市川市の離婚相談

市川市からも、初回30分無料の離婚相談をご利用になれます。紛争問題、調停等へは対応いたしません。

離婚相談|市川市の協議離婚へ対応

身近な離婚専門行政書士の離婚相談を、市川市からも初回無料にてご利用いただけます。下記の事項につきまして、あらかじめ、ご確認ねがいます。

  • 離婚契約(離婚協議書離婚公正証書)の専門事務所として実績が多数あります。
  • 紛争調整、離婚調停、裁判には、ご相談も含めて対応できません。もし、弁護士へのご依頼を希望される場合は、弁護士をご案内させていただきます。
  • 船橋駅から徒歩4分位なので、ご来所に便利です。(駐車場はありません)
  • 平日夜10時まで、土日(9-17時)も営業しています。
  • 離婚相談(面談)は予約制です。お電話であれば、可能なとき受付けられます。
  • ご依頼に関しては、すべて明瞭でリーズナブルな安心料金です。
『あなたの、お役に立てるかもしれません。』

離婚専門行政書士(市川市)

「市川市からも事務所まで直ぐですので、安心して、ご利用いただけます。」

日本行政書士会連合会所属行政書士
日本カウンセリング学会所属
JADP認定上級心理カウンセラー

ごあいさつ・略歴など

船橋離婚相談室では、協議離婚で必要となる離婚協議書離婚公正証書等の作成を、サポートしています。

ご相談者に離婚相談でお会いして、その心配、様々なご事情についてお話しをお伺いさせていただきます。

わたくしが皆さんのご存じない法律知識を丁寧に説明させていただくことで、皆さんの知らないことへの不安を少しでも軽減できればと考えます。

ご自身で知らなかった知識を確認していくなかで、何とか解決策を見出そうと皆さん努力していかれます。

そのための糸口となる知識を丁寧にお伝えさせていただくのが、離婚相談の役目であると考えています。

ご相談のなかには、ご夫婦間での離婚に対する意見の相違が大きくなっていて、とても協議では離婚が難しくなっているケースもあります。

残念ながら、このようなケースでは、行政書士であるわたくしは、あなたのお役に立つことができません。

一方で、何とか、夫婦間での協議がメール連絡によっても可能であれば、離婚契約案をベースとしてお作りさせていただき、離婚協議を進めていただくこともできます。

このようなときには、離婚契約を専門とする行政書士として、あなたの協議離婚に対して、精一杯バックアップさせていただくことができます。

これまでにも、スムーズに協議が進むことばかりではなく、夫婦間の条件調整が微妙に難しくなっていて時間がかかるケースもありましたが、ご本人の辛抱強い対応により、離婚条件の合意にまで至ることもあります。

こうしたときは、ご依頼者の方が、納得された離婚協議書・公正証書で離婚されるときに見せられるホッとした表情に、わたくし自身も心から安堵いたします。

市川市にお住まいのあなたも、協議離婚で条件面に関するサポートがご必要でありましたら、お近くですので、お気軽に船橋離婚相談室をご利用ください。お待ちしております。

[市川市の離婚相談、離婚協議書サポート]

市川市から直ぐの船橋駅徒歩4分、夜10時まで、土日も営業

船橋離婚相談室事務所内

面談の離婚相談は予約制です。
市川市からもご利用ください。
(船橋離婚相談室)

船橋離婚相談室は、市川市のすぐ隣り

船橋離婚相談室の離婚相談は、面談の場合に限りまして完全予約制としています。

ご利用を希望される場合には、あらかじめ、電話またはメールにより、離婚相談日時のご予約をお願いします。

なお、船橋離婚相談室で対応できない案件もあるため、ご予約の際は、概ねのご相談内容をお知らせください。

ご質問のポイントが明確である場合は、時間が許せば、事前にお調べしておくことも対応しています。

無料相談は時間が限られることから、上記のような取り扱いをさせていただいております。ご理解のほど、お願い申し上げます。

ご利用を、お待ちしております。

〔市川市からの離婚相談〕

船橋離婚相談室市川市からの離婚相談

協議離婚での「契約書の作成」が専門です。

電話・メールによる相談にも対応します

船橋離婚相談室は、協議離婚の契約書作成を専門とする行政書士事務所です。

これまで、多くのご夫婦の離婚協議書(公正証書)の作成に携わってきました。ご夫婦ごとの状況に応じた各離婚条件の定め方、契約の方法などにつきまして、ご相談に対応しています。

なお、『相手が話合いに応じないため離婚が進められない』『親権が決まらない』など、離婚調停に向けたご相談には対応いたしかねますので、ご承知おきねがいます。

船橋離婚相談室の特徴

協議離婚専門の信頼感

離婚など家事専門に特化した県内でも数少ない行政書士事務所です。
年間148件の離婚相談(平25)に対応しています。

離婚相談、離婚協議書、公正証書の実績を重ねてきたことにより、ご相談者の方が求められる情報、事例等について、ご説明させていただきます。

なお、デリケートなお話をお伺いすることもあるため、上級心理カウンセラー資格も取得しております。(日本カウンセリング学会正会員)

明瞭シンプルな安心料金

安心してご利用いただけますよう料金は明瞭・シンプルに表示しております。
基本的にパッケージ料金(離婚相談料も含む形)としています。

そのため、ご契約時に料金が確定し、以降の割増、追加料金が発生しません。

「〇〇円~」「基本〇〇円」との表示はしておりません。

いつでも相談、迅速対応

平日は夜10時まで土日も営業しております。

離婚が決まると、早いスピードで手続を進めなければならない事があります。そのようなお客様にもスムーズに対応できるようしております

お客さまの大切な離婚を、誠実にサポートさせていただきます。

 

協議離婚のポイント

協議離婚は、夫婦に離婚合意があれば、市区町村役場へ離婚届けをすることで成立します。

多くのご夫婦が協議離婚の方法を選択されています。協議離婚以外の離婚方法としては、家庭裁判所を利用した調停離婚、裁判による判決離婚などがあります。

離婚する夫婦は、婚姻関係を解消するにあたり、取り決めをしなければならないことが出てきます。この内容は、夫婦ごとに異なります。

夫婦間に未成年の子どもがあるときは、まず親権者を指定することが必要です。離婚届けでは、親権者の指定がなければ、受理されません。つまり、親権者が決まらないと、協議離婚届けを行うこと(=協議離婚)ができないことになります。

親権者の指定が離婚届けの最低限の取り決め事項となりますが、このほかに、養育費面会交流も、あらかじめ夫婦間で定めておくことが望まれます。

また、子ども以外に関することでは、財産関係の整理が必要になります。

夫婦が、その婚姻期間中に共同で形成した財産については、離婚時に清算することになり、夫婦間で財産の移動が生じることがあります。これを、財産分与といいます。

このほか、住宅ローン債務の清算年金分割離婚慰謝料なども、取り決めます。

協議離婚では、以上のような離婚時の条件を夫婦間で定めることが大切になります。この条件は、離婚後の生活にも大きく影響するものであるため、慎重に検討して取り決めることが求められます。

 〔千葉県市川市の協議離婚〕

離婚協議書(公正証書)が作成される理由は?

財産分与慰謝料養育費、離婚における住宅ローンに関する取り決め(離婚 住宅ローン)、借金婚姻費用の清算など、離婚における大事な条件を夫婦が話し合いで決めたときは、離婚協議書又は公正証書にして確認しておくことを、離婚専門家は勧めます。

口約束は曖昧になりがちであるため、財産分与は離婚後の2年間、離婚慰謝料は離婚後の3年間、それぞれ金銭請求が起こる心配を消すことができません。

離婚のときに夫婦間協議で合意したことになっていても、口約束であると、互いの理解に行き違いが生じていたとき、離婚後になってトラブルになることがないとは言えません。

そのため、離婚時の合意内容は、きちんと離婚協議書として双方で確認しておくことが大切になるのです。

離婚の公正証書契約

夫婦間の合意事項に関する確認書面は、一般に離婚協議書と言われます。離婚協議書も、契約書と同じですので、約束した内容を記すことで効力があります。

ただし、金銭の支払いを約束する場合には、離婚契約を公正証書で行うことがあります。

公正証書は、公証役場というところで作成される書面であり、公文書として扱われます。そのため、一定の金銭支払いを公正証書で契約すると、その支払いが遅滞したときに、裁判をしなくとも簡易な手続きにより、強制執行という財産の差し押さえが可能になります。

このように、公正証書には特別な機能を備えることができますので、養育費や財産分与などで分割金があるときには、公正証書による離婚契約が利用されています。

なお、市川市には市川公証役場があり、離婚公正証書の作成を行うことができます。専門家のサポートを利用して離婚公正証書を作成される方も多くいらっしゃいます。当離婚相談室においても作成サポートを扱っていますので、ご相談ください。

離婚公正証書の活用法

ご利用者様の声(70名)をご紹介させていただきます。

離婚協議書、公正証書により協議離婚されているサポートご利用者様の感想等につきまして、こちらでご紹介させていただきます。(*ご本人様のご了解を得ております)

すべてのご利用者様が、真摯に取り組まれて、離婚協議書、公正証書を完成されたうえで、協議離婚が無事に成立されております。

協議離婚は、基本的に家庭裁判所の関与がありませんので、ご夫婦でしっかりと必要な事項について協議をしてから、将来になってからも確認ができるように書面作成しておきます。

女性、30代

最低限の約束が

女性、30代

早く届けを出して離婚したいと思ってましたが、少し時間はかかっても今後の最低限の約束を決めることができてよかったです>>>全部を読む

男性、30代、子2人

子の将来のために

男性、30代、子2人

親権・監護権、養育費、財産分与など明確にして、その約束についてを確実に履行するために公正証書を作成しました>>>全部を読む

女性、40代、子2人

大きな不安から

女性、40代、子2人

離婚後の支払いを約束通りに支払うか心配で、離婚後の生活を保証するために公正証書で公的な約束ごととしたかったため>>>全部を読む

【ご利用者様の声】

離婚公正証書26111

離婚公正証書26102

離婚協議書26101

このような方が、ご利用になられています

ご夫婦間の取り決め事を、第三者である専門家が関与した離婚協議書、公正証書として作成して残すことで、離婚後は契約の範囲内での関係とすることを明確にしたいと考えられる方が、ご利用者様に共通しています。

つまり、契約は守るためにするという法律を遵守される意識の高い方であることが言えます。そのための時間、経費は必要なものであると考えられています。

このようなご利用者の方々は、離婚契約に真摯に向き合い、ご夫婦が合意に至るまできっちりと調整をされます。一言で申しますと、人生を大切にし、ベストを尽くされる方であると言えるかと思います。

離婚協議書サポート|高いサービス品質をお求めの市川市の方へ

ご利用料金には離婚相談も含まれています。これから離婚協議書・公正証書の作成をお考えの方は、ご契約いただいてから、ご相談しながら離婚条件を固めていくことが可能です。

料金プランは離婚相談から離婚協議書・公正証書の完成までのパッケージ料金です。お客さまのご希望する離婚契約の内容によっても料金が変わることなく、追加料金がありません。

多くある「〇〇円から」という料金表示では加算によって最終的にいくらの料金になるか分からなくお客さまにご不安を与えかねないため、弊所ではお申込み時に料金を確定します。

離婚協議書・公正証書サポート〔市川市〕

離婚協議書・公正証書原案の作成

【安心サポート2か月プラス】

4万3000円

(アンケートご協力者様:4万1500円)

公正証書の作成フルサポート

【安心サポート4か月プラス】

6万3000円

(アンケートご協力者様:6万1500円)

示談書の作成3万8000円

【離婚協議書の作成(2か月間保証)】

  1. 協議離婚の条件について説明、確認させていただきながら、お客さまの離婚条件についてご希望、状況などを、お伺いさせていただきます。
  2. お客さまからの内容をベースとして、離婚協議書(案)を作成して、ご提示いたします。
  3. お客さまで、ご夫婦間の調整をすすめていただきながら、当方で離婚協議書(案)の修正作業をおこなってまいります。ご相談があれば、いつでも対応させていただきます。
  4. 離婚協議書が完成しましたら、印刷のうえ引渡しさせていただきます。

【公正証書の作成支援(4か月間保証)】

  1. 協議離婚の条件について説明、確認させていただきながら、お客さまの離婚条件についてご希望、状況などを、お伺いさせていただきます。
  2. お客さまの条件を公正証書のベースとなる契約案に作成して、ご提示いたします。
  3. お客さまで、ご夫婦間の調整をすすめていただきながら、当方で契約案の修正作業をおこなってまいります。ご相談があれば、いつでも対応させていただきます。
  4. 契約案が固まりましたら、必要書類を添えて、公証役場へ当方が代理申し込みします。
  5. 当方で、必要に応じて公証役場との調整をおこない、作成日の予約もします。
  6. ご夫婦で公証役場へ出向いていただき、公正証書契約をしていただきます。(完成)

・特別料金は、業務後のアンケートにご協力いただければ、どなたにもご利用いただけます。
・公正証書の作成には、法令で定められた公証人手数料が別途必要になります。

<市川市の離婚相談・離婚協議書・公正証書>

全てのサービス詳細

離婚協議書への対応について|市川市

ご依頼者様ごとに、すべてオーダーメイドにより、それぞれのご夫婦に最適な離婚協議書を作成させていただきます。

完成した離婚協議書には、ご希望があれば、行政書士名の記名と職印押印にも対応させていただきます。

また、市川市からですと、ご夫婦で事務所までお越しいただけますので、ご希望があるときには、離婚協議書の締結に立会いさせていただくこともできます。

信頼の専門行政書士のオーダーメイド

離婚協議書の作成

作成者職印が付けられる安心な対応

作成行政書士の職印

PayPal」でのクレジットカード決済がご利用可能

世界中で利用されている信頼の「PayPal」により、あなたの PC、スマホ からクレジットカードで、離婚協議書等のサポートにかかるご利用料金をスピィーディーにお支払いただけます。

このほか、銀行振り込み、現金持参によるお支払いもいただけます。

ソリューション画像

あなたも、納得のいく離婚契約書を作成しませんか?

離婚契約は、一般には離婚届の前に行われるものであり、夫婦としての最終契約になります。

契約後には離婚が成立しますので、あとで離婚契約を変更することは、相手の同意が得られない限り、原則として出来なくなります。(養育費における事情変更は除く。)

そのため、離婚時の契約は、慎重に進めることが求められます。一時的な感情や、あきらめの気持ちで大事な離婚条件を決めてしまっては、将来になって後悔することになります。

このとき、双方の知識格差が結果(離婚条件)につながることもあるため、あらかじめ、専門家へご相談されることが有益と考えます。

また、夫婦間の合意事項を離婚協議書などの契約書にする際に、個人で作成を行われる方もありますが、専門家へ依頼される方も多くいらっしゃいます。それは、専門家の持つ知識、経験は一般個人の方とは全く違うためです。

「大事な契約は安全に行いたい」とは、誰もが考えることになります。そのようなときは、早めに専門家へご相談をされることをお勧めします。

しっかりと準備をすることが、確実に結果へつながります。

もし、あなたが、納得いく離婚契約を結びたいとお考えでしたら、船橋離婚相談室にご相談してみてください。あなたのニーズと合うようであれば、当方として持っているノウハウ、知識により精一杯サポートさせていただきます。

市川市から船橋離婚相談室へのアクセス

市川市は船橋市のとなりですので、市川市内からであれば、船橋離婚相談室(事務所)まで、すぐにお越しいただけます。市川市からも、お気軽にご利用ください。

市川駅(市川市)から
市川駅(JR)~船橋駅(JR)快速乗車6分/160円
船橋駅(JR)~当事務所徒歩4分
行徳駅(市川市)から
行徳駅(東京メトロ)~西船橋駅(東京メトロ)

乗車8分/270円(すべて)

西船橋駅(JR)~船橋駅(JR)乗車3分
船橋駅(JR)~当事務所徒歩4分
市川大野駅(市川市)から
市川大野駅(JR)~西船橋駅(JR)武蔵野線普通6分/160円(すべて)
西船橋駅(JR)~船橋駅(JR)乗車3分
船橋駅(JR)~当事務所徒歩4分
市川真間駅(市川市)から
市川真間駅(京成)~京成船橋駅(京成)乗車8分/180円
京成船橋駅(京成)~当事務所徒歩4分

船橋駅から事務所までの道順案内

JR船橋駅(南口西武側)

船橋駅徒歩6分

サンライズ船橋401号

土日も営業

事務所までの道順がお分かりにならないときは、お電話していただけましたら、お電話でご案内させていただきます。市川市からですと、お車でも便利ですが、駐車場がご用意できておりませんので、お近くのコインパーキング等をご利用ねがいます。

いつでも相談できる安心サポートで離婚契約を

安全な離婚契約だと、離婚後も安心できます。

サポート保証付なので、納得いくまで協議も可能

協議離婚では、夫婦間ですべての離婚条件を決めることが基本になります。そのため、離婚後に後悔しないように、離婚条件は慎重に定めることが大切です。

そして、合意できた離婚条件は、離婚協議書等の書面で双方が確認することが安心です。また、離婚協議書は、専門家へ作成を任せることで不安が大きく軽減されることになります。

船橋離婚相談室では、これまでに多数のご夫婦の離婚契約書を作成してきております。

船橋離婚相談室の協議離婚サポートは、ただ離婚協議書、公正証書の作成をするだけでなく、ご依頼者からのご相談に応じて、必要とされる情報、アドバイスを提供させていただきます

離婚協議がまとまる前の段階から、離婚協議書の作成、完成までをサポートさせていただくことにより、安心して協議がすすめられると、ご依頼者からもご評価をいただいております。

協議離婚専門であることの特長を生かして、協議離婚で決める条件に関しての仕組み、各事例などを、ご依頼者の方へ、分かりやすく、丁寧に説明させていただきます。

市川市からも、安心して離婚協議書サポートをご利用いただけます。

市川市からのご依頼にも、しっかりサポート。

離婚時にする夫婦間の大事な約束、確認事項について、離婚前に離婚協議書として作成しておくことが行われています。

大事な取り決めを口約束のままにしておくと、いずれ曖昧になってしまう心配があり、離婚後になってから再び協議しなければならないことにもなりかねません。

約束事を契約書面にしておくことで、あいまいな約束ではなくなるため、離婚後における無用のトラブルを予防できることになります。

安全な離婚協議書を作成したいという方は、弁護士、行政書士などの専門家へ、その作成を依頼されています。

当離婚相談室では、家事分野に関する数少ない専門行政書士事務所の一つとして、離婚契約に豊富な実績を有しています。

公正証書による離婚契約だけでなく、私署証書としての離婚協議書夫婦間の誓約書の作成なども、多数扱ってきています。

離婚協議書を作成しなくとも、協議離婚は出来ます。ただ、離婚後のトラブルについてご相談を受けることがあると、離婚協議書の大切さを痛感します。

船橋離婚相談室は、離婚後に不安定な期間が長く続いて心配してしまうより、しっかりと離婚協議書を作成して離婚されることで、早く安心できる離婚後の生活をスタートされることをお勧めします。

<市川市の離婚協議書>

ご不安を解消する離婚契約についてのご相談はこちらへ

これから協議離婚するために、離婚協議書(離婚公正証書)を作成したいとお考えになられている方に離婚相談を受付中です。いつでもお気軽にお電話、メールをください。

【お願いとご注意につきまして】

  • 養育費の算定、慰謝料金額についてご質問を多くいただきますが、一般知識のご質問お電話は、ご遠慮ください。短い時間で完全に説明することはできません。法律上の仕組み、注意点のご説明、個別事案に関する具体的なご相談につきましては、各サポート内において、細かく丁寧にご説明をさせていただきます。
  • 調停、裁判、親権争いに関するご質問、ご相談には対応しておりません。
  • ご夫婦等で作成された離婚契約書のチェックは、無料相談の中では扱いません。

船橋離婚相談室の代表者

「ご相談をしながら、ご希望の離婚契約書を作成させていただきます。お気軽にお電話ください。」

日本行政書士会連合会所属
特定行政書士
日本カウンセリング学会正会員

よくあるご質問
  • 協議離婚の手続き、養育費は?
  • 離婚協議書と離婚公正証書はどう違う?
  • 離婚協議書は必要なの?
  • 離婚協議書には何を書いておく?
  • 離婚協議書の約束を破ったら?

大事な離婚の条件は、しっかり確認のうえ納得してから約束し、確かな契約書に作成しておくことが大切です。

船橋離婚相談室へのお問合せ
離婚契約等に関する離婚相談
(初回無料:面談30分、電話10分)お申込み

お急ぎの離婚協議書(離婚公正証書)作成も、ご相談を承ります。 
土・日も休まず、平日は夜10時まで開いています。 

JR船橋駅、京成船橋駅、東武船橋駅から徒歩4分

千葉県船橋市本町1丁目26-14 サンライズ船橋401号 船橋つかだ行政書士事務所

離婚契約書作成のための「離婚相談」受付中

無料の離婚相談

「ご不安を解消する離婚契約書を作成するお手伝いをさせていただきます。お気軽にお問合せください。」

初回無料離婚相談
(面談30分・予約制)
※電話相談10分位
※メール相談もあります

047-407-0991

平日9~22時(土日17時迄)

ソリューション画像

ご連絡先はこちら

離婚相談・離婚協議書・離婚公正証書など協議離婚のことなら
『船橋離婚相談室』

船橋離婚相談室(船橋駅徒歩6分)

運営元

船橋つかだ行政書士事務所

住所

千葉県船橋市本町1-26-14
サンライズ船橋401号

アクセス

船橋駅(JR・京成・東武)
徒歩4分

平日9時~22時(土日~17時)
まずはご連絡ください。

船橋駅から徒歩4分

船橋離婚相談室(千葉県)は船橋駅から徒歩3~4分です。

平日は夜10時までですので、お勤め帰りにもお立ち寄りいただけます。

離婚相談は土日も行ないます

(こちらのビル401号です)

   ごあいさつ

船橋つかだ行政書士事務所代表

代表者 塚 田 章
日本行政書士会連合会所属
特定行政書士

 日本カウンセリング学会正会員
JADP認定上級心理カウンセラー
ごあいさつ

船橋離婚相談室の塚田です。
協議離婚を進められるご依頼者様のご不安が少しでも解消できるよう、離婚相談から離婚協議書の作成まで、しっかりと丁寧に協議離婚をサポートさせていただきます。
ご安心してご利用ください。

なぜ「公正証書」に?

離婚公正証書の正本

離婚協議書を、
公正証書にすると・・
  • なぜ、公正証書だと
    心配が解消するの?

  • 普通の離婚協議書とどう違うの? 

なぜ協議離婚では公証書?

ご利用者様の声・70名

離婚協議書(離婚公正証書)サポートのご利用者様によるアンケート回答のご案内です

30歳代、女性
(離婚協議書作成プラン)

案文作成の段階から主人側と内容についてぶつかり困っていました・・・

続きを読む

50歳代、男性、子1人
(離婚協議書作成プラン)

作成したことにより、財産分与、特に年金についての扱いについて安心・・・

続きを読む

40歳代、女性、子2人
(離婚公正証書作成)

離婚届けを提出する前に、各々の条件を十分に話し合い、それを文章に・・・

続きを読む

30歳代、男性、子2人(離婚公正証書作成)

公証役場で公証人を離婚後のするだけでも心が引き締り・・・

続きを読む

協議離婚における離婚協議書の利用事例として、ご参考にしていただければ幸いです。

主な業務地域

お急ぎの離婚協議書も直ぐ対応!公正証書もお任せください。